猫を外でいっぱい飼っているお客様のお宅へ訪問した時に出逢った子猫。
私は、そのお宅とは三年のお付き合い。
にゃんこ達は、避妊 去勢手術済みだとずっと思ってた。
が、8月の半ばに訪問すると、玄関の前で疼くまっていた子猫を発見。
私「おばあちゃん、玄関の前に子猫が居るけど、どうしたの?」
おばあちゃん「外の猫が産んだんだよ」
私「え?猫達手術してないの?」
おばあちゃん「してないよ。娘が次から次へと連れて来るから、切りがないからね」
呆れた…
おばあちゃんがおばあちゃんなら、娘も娘だわ。
幸い、山の中にあるお宅。
猫達は、自然の中で、自然の摂理に従って猫生をまっとうするでしょう。
が、玄関の前に疼くまっている子猫はダメ!
ガリガリに痩せ細り、目は目やにでガビガビ。
私「この子ほっといたら死んじゃうよ?」
おばあちゃん「それはそれで仕方ないよ」
昔ながらの飼い方をする人は、そういう考え。
何を言っても無駄。
ましてやお客様だから、キツイ事は言えない。
この子、いらないなら私が貰って行くからね!
そう言って、保護して来た子。
病院へ連れて行き、点滴とノミの駆除をして貰い目薬とお腹の虫のお薬を貰って来た。
数日、下痢が続いて(お薬のせい?)なかなか体重が増えなかったね。
名前は、ジャングル大帝の主人公レオから頂きました。
逞しく育って欲しいと願いを込めて🍀
主人公は虎ではなくライオンですが(笑)
今現在は、憧れの肩乗りにゃんこに成長しました💕
肩乗りにゃんこ…可愛いんだけど、実際に経験すると大変です💦
かまって欲しい時、お腹空いた時、何でもかんでも肩に飛び乗って来る💧
お陰で肩は勿論、太もも、腕等は傷だらけです💧
おまけにお顔が横にあれば良いけど、たまにお尻が顔の横に来るとかあるし💦💦
里親を見つけるからと、旦那に嘘をつき保護して来た可愛いホワイトタイガー🐯
ずっと一緒だよ🍀✨
保護当時

1ヶ月後


現在


最近のコメント