ちょび君 7.0キロ
去年よりカイ君はほとんど変わらず7キロ台
チョビは1キロぐらい増えてます
体重は抱っこして電子体重計で測ってるのですが、抱っこ嫌いのにゃんず君達はもう何度も測ってるせいかバタバタせず10秒じっとしていてくれるようになりピッピ♪と測りやすくなりました
初めの頃は抱き上げると2匹ともすごい声だして嫌ー!!!! いやー!! イヤー!! じたばたじたばた 大騒ぎ💦
カイ君は噛みつくしで数値が定まらずなかなかピっと測れませんでした

最近ちょび君はカイ君が食べてる時、割込みでつっこんできます。うちに来たころちょびはぜんぜん食べなくて食べてるとカイ君が突っ込んできて横取りされていました
カイ君は食べる量もうんちの量もちょびの3倍
なのにカイ君は見た目デブでない 筋肉質だから代謝がいいのかな。。
ちょびはふにゃふにゃでちょっと丸い🐽
運動量がカイ君に比べ少ないから心配だし食べる量が少ないのも心配
食べないのにデブになっていくなんて。。
ちょび様はグルメなんだか知らないけど、3種類のご飯の入ってるお皿の前に座りこっち向いて大きな声でニャー ニャー これやだー!違うのだせー!!って鳴き続けて困っちゃう
無視していると2種類しっかり食べてる^m^
ちょびはフケが多かったので最近無添加で穀物フリーのにしてみたり、歯石が付かないような機能カリカリにしています。袋を開けたてはガツガツ飛びつくけど数日すると座り込みが始まる
新鮮なのがいいのかしら。。 小袋タイプを選ぶようにしてます
まぁちょびが残したのはみんなカイ君が食べてくれるから残ることはなくて助かります
爪を切るチャンスその1⇩

相変わらずカイ君は爪を切らせてくれなくて、よーく寝てる時そーっと狙ってるので睡眠を邪魔する嫌な奴と思われてると思います😔
こないだ2匹で紐で遊んでる時チョビの爪がカイ君の目の際に刺さって目ヤニが出てたから目薬つけてあげたのですが、寝てる時狙ってつけたので目薬はさされるは爪切られるはでかなり嫌な奴かも💦
でも抱っこ嫌いのカイ君でしたがしつこくしょっちゅう抱っこしてるのでちょっとづつ長く抱っこできるようになりました。 寒くなってきたからけっこう膝の上でおとなしくしていられるようになりました
なのに重くて私の腰が痛くなってしまい長くは抱っこできないのがかなしいです。
抱っこして散歩は私の方が無理だわ
警戒ぎみで抱っこ大っきらいなちょび君にもしつこく抱っこタイム毎日のようにしているのですが、こないだ抱っこしてお腹しばらくおとなしく撫でられていたのでびっくり
抱っこしてイヤーっと手からすり抜けても足元に降りるだけで側にいるから嬉しい♡ そんな嫌でもなさそう♪ちょっとずつ慣れるかも!
抱っこして大暴れじゃ病院連れて行く時や震災の時大変そうだから慣れて欲しい


カイ君はよく高いところにあがったりさがったり激しいです。 運動量けっこうありそうです

夏はあまり動きたがらないちょび君も最近はよく棚の上あがるようになりました よかった^v^
それに最近カイ君を追っかけることが多くて楽しそう
前は追っかけられる方でした
どちらにしても激しいです💨💨
寝てて2匹が走り抜けるとかなりうっときます >0<
カイ君はもう8さい ちょびは6歳 すぐにおじいちゃんになっちゃうから元気なうちはじゃんじゃん暴れて欲しいです
1年たつ度に将来の介護のことやもしちょびひとりぼっちになったら気がくるってしまうだろうなとかいろいろ心配しちゃいます
毎日マッサージして免疫力あげて長生きしてもらいたいなーと思います
最近のコメント