あれからそんなにもう経つのか…といった感じです。
ここに至るまで様々な事がありました。
もう毎日が目まぐるしく忙しかったです。
母の事はもちろん、父の事、仕事のこと、会社のこと、自分のこと、ハル君のこと。
今一番優先しているのは父のこと。
ここ1ヶ月で認知症かなり進んだようです。
毎日同じ会話をして、説明をしてエンドレス。
「火を使っちゃダメだよ」と言っているのに忘れてコンロに火をつけてしまい、
火をつけたことを忘れてお味噌汁鍋ごと真っ黒にこがしてしまいました。
火事にならなくてよかったけど。
正直これが一番こたえてます。
私も年末に左人差し指を包丁で思っくそ切ってしまい、かなり痛かったし、不自由。
今はだいぶ再生して来ましたが、まだ先っぽの爪が1/3ないです。
爪がなかったら切り落としてたかもしれません…。
そして上司である社長が年明けて早々に心筋梗塞で入院。
大事には至らなかったものの、心配しました。
あれからどうも私は、救急車を見たりサイレンを聞くと不安になり怖くて仕方ありません。
実家の団地の敷地に救急車が止まってると、父ではないかと背筋が凍ります。
父が行ってるデイサービスから電話があるとひやっとします。
完全にトラウマです。
一緒に住めたらいいのだけど、諸事情がかなりあって出来ません。
ペット不可のところでもあるし。
私はハル君を手放す気は当然さらさらないし。
ハル君、最近甘えん坊が以前よりパワーアップしました。
一緒にいる時間が極端に減った上に、前のようにゆったりと過ごす時間がなく、
あまり構ってあげられてないせいだと思います。
毎日私の腕枕で一緒に寝るようになりました。
出かけようとすると、追いかけて来て玄関で阻止しようとします。
靴履こうとして屈むと背中によじ登って来ます。
ドアの前でコローンと寝そべって通せんぼします。
帰ってくると
玄関前のマンションの廊下までハル君の声が聞こえます。
家に入るとべったりくっついて離れません。歩きづらいです。
ようやく落ち着いて座ると膝に乗って来て鼻チューの嵐です。
撫でて欲しくて手のひらに頭擦り付けます。
あれ?
構ってあげられなくて可哀想…って話から
ハル君の可愛い自慢話になってないか?
そうそう、最近の最大の愚痴聞いてくださいよ!
アマ●ンの委託している配送業者のダメダメっぷりはネットでも炎上しているので知っている方はいるかと思いますが、私もお陰さまでその被害にあってしまいました。
母の遺品整理をしてタンスが要らなくなったので廃品業者に来てもらい、
父がガスコンロを使ってしまうので、IHクッキングヒーターに買い換えてコンロも持って行ってもらいました。それが先週の13日の日曜日。
アマ●ンで買うのが一番安かったので、IHクッキングヒーター注文したんです。
プライム会員なので送料も日時指定も無料なので、13日の日曜日午後に届くようにしました。
ところが…夜になっても待てど暮らせど来ない。
配送業者に電話しても出ない。
この時点で遅延してるという連絡くれてもいいんじゃないか。
次の日になっても来ないし、電話も出ないし来ない。
アマ●ンに連絡したら丁寧に謝罪してくれて、急いで届けるように伝えるとの事でした。
そしてまた次の日も来ないし、電話も出ないし来ない。
もう一生、配達する気ないんだろうなと。
腹が立って腹が立って、アマ●ンにかなりキツ目のクレーム入れキャセルしました。
荷物届いてないのに返品しました。
その後も謝罪の連絡も一切ありませんでした。
配達日指定出来ないし値段も高かったけど、よそのショップで購入しました。
そして今日届き、設置しました。
その間は調理も出来ないし、デリバリーとコンビニなどでしのぎました。
その分の出費と無駄な時間をその配達業者に請求したいくらいです。
昨今の輸送業者は人手不足で大変なのも承知しています。
でも、「放置」はありえない。
日時指定が出来ないなら出来ないなりに諦めますよ。
なかった時代もあってやって来れたんだし。
でもサービスとして「出来る」とうたっている以上、期待するじゃん。
その分年会費払ってるのに。
このような事態はアマ●ンでは日常茶飯事のようです。
これからあまり期待しないで余裕持って注文するべきですね。
期待するから腹が立つんですものね。
年会費払うのも馬鹿馬鹿しいけど、「送料無料」と「重いものを配達」してくれるのがあるからアマゾンやめられないんだよなぁ。ジレンマ
あ、アマゾンって言っちゃった(笑)
あーあ、
少し日記離れていたから書く事いっぱいあって長くなってしまった。
最後までお付き合いしてくれてありがとうございます。
最後に最近のハル君と、遺品整理していたら出て来た母の子供の頃(戦前)の写真です。





















19
最近のコメント