いよいよ明日は去勢手術。
なんだか私までソワソワ。
色々なことを考えてしまいます。
掛け布団3枚をダメにしたこと。
きえ~るの効果を実感し、
脱臭機も購入。

子どものプリキュア衣装に2回粗相され、サテン生地(1メートル500円)のおしっこシートなんて、まったくどこのセレブなんだい!
1日でも早く去勢したい(T△T)と思ったこと。
(去勢したところで治らないかもしれないけど)

でも、いざ手術となると複雑な気持ちです。
体に傷をつけること、一代限りの命になること。
でもでも、万が一脱走して、よそのお嬢さんを傷ものにすることがあってはならん!
やっぱり去勢じゃー(゜ロ゜)9
そして、桃太郎以上にナーバスになっている人間がもう一人。
長い出張(≒単身赴任)から帰ってきた旦那(未去勢)です。
聞いてもないのに、私から手術のプロセスを勝手に聞かされ、
麻酔して、切って、出して、縫わないんだってー(デリカシーZERO)
想像して青い顔をしています(笑)
子どもたちは、保育園で行われている相撲大会に夢中で、
両親が「いよいよ明日だね」と会話しているところに
「なに?千秋楽?」
と入ってきました。
旦那が真面目な顔して、
「相撲の千秋楽じゃない。」
「桃のタマタマが千秋楽だ」
と言ったので、笑ってしまいました。
ごめんよ、桃太郎。




















22
最近のコメント