3匹は早い段階で捕獲出来たので
里親募集、1匹は猫の店経由で
市内の方へ譲渡出来たものの
残り2匹の動きなし…(泣)

結局は7カ月かかったけど、
素敵な里親様が見つかり今は
兄弟仲良く暮らしている😊
そんな状況だったから、残りの
2匹は保護出来ずにTNR した…
私に慣れた1匹は、日記の通り
里親見つかり→出戻り→
うちの非公認になっている。
残りの1匹が、
突然いなくなったのに、
また突然、現れた‼︎
しかもえらくデカくなって
(O_O)‼︎

お初ニャンコをTNRする為に
借りた二段ゲージがあったので
ご飯を食べに現れたところを、
洗濯ネットを使い捕獲した。
今まで神隠しにあったかのように
行方不明だったくせに、今じゃ
ちゃっかり庭に居着いてるし
お外猫用ハウスで寝てるから、
それならいっそどうぞ、
うちの非公認になりませんか
と、返事を聞くまでもなく
拉致‼︎(笑)
まだ全室デビューまでには
ならないけど、だいぶ寛いで
慣れてきた様子(^^)

今まで、どこでどうやって
生きてきたのかわからないけど
我が家の周辺は、そんなに
野良生活も大変ではないらしい?
デカくて丸い身体が物語っていて
あえて拉致しなくてもと
思ったのだけど…
でも…
私のお手製猫ハウスには、
人に慣れなくて寒さに耐えながら
頑張ってる子に入ってほしいし、
慣れたなら是非、家猫生活の
幸せを知ってほしい。
その上で、先に非公認になった
兄弟のように、どうしても
外に行きたくなったら脱走、
でも、家の周りでウロつく
夜は家に入る。
という、生活をさせてあげたい。
まぁ理想は完全室内飼いだけど
😅💦
2年以上もの お外生活から
いきなり拉致られ隔離され
不安だらけだと思うけど、
ここが正念場!
うちの子になったからって
スリムにはならないし
ドスコイ体型は維持できるくらいの
ご飯はあげるから(笑)
早く安心して、
幸せに暮らして下さいね♪



















34
最近のコメント