私の家の近くには
野良猫が湧いて出てくる泉でも
あるんじゃなかろうか(ToT)
と、思うくらい
次から次へとやってくる。

狙っていたのは茶トラなのに、
入っていたのはお初の子(泣)

他にもまだ違う子もいる(TT)
私は、フルで働いているため
土曜日しか、TNR の病院に
連れて行けない…。
病院も一つしかないし、
他県だし、大変は大変だけど
不幸な猫を減らす為に
出来る事をしている…つもり。
私は幼少期に、
世に言う ほんっとのドン底
ビンボーでサイテーな生活を
経験しているので
今の、猫ビンボーくらいなら
耐えられる(笑)
来月になれば
さくら猫チケットも
希望通りとはいかないまでも
いただけるだろうし、
自腹のお辛い期間もあと少し。
それよりも、次から次へと
やってくる猫達が
いったい何処から来るのか
是非!知りたい!!
不妊手術をしないで
放し飼いをしている人が
もしいるなら説得したいし、
何度も出産している猫がいるなら
TNR してあげたい。
去年TNR したメス猫は
子宮がボロボロで、とっても
悲惨で可哀想だったと、
もっと早くに
手術してあげたかったと、
お医者様に言われた。
不妊手術については、
考え方がそれぞれ違うようで
難しい問題だとは思うけど、
TNR って何?って感じだし
不幸な猫を増やさないように
不妊手術をする方法がある!
ということ自体を
知らない人の方が
圧倒的に多い我が地元。
もっともっと、
餌を与えるな!!
ではなく、何が必要で
何を周知するべきか
そして理解と協力が得られて
不幸な猫がいなくなる。
幸せな地域猫ばっかりになる。
そんな素敵な地元に
心からなってほしいと思います。



















49
最近のコメント