
真ん丸のお顔なので“まる”と読んでいます。
毎日 元気にご飯を食べに来ます。
去勢手術をした時にブロードラインをつけてもらったので、毎月つけてあげたいと何とか触れるようこの1ヶ月頑張りました。

桜耳🌸です
まだまだ警戒心は強いものの、頭をナデナデさせてくれるようになりました(*^^*)
頭をナデナデしていると、頭がガサガサしている。
皮膚病かな?
病院に連れていこうか迷っていたら、昨日からヨダレが酷くなって食欲も落ちている。
去勢手術をした時に獣医さんから口内炎があることは聞かされていたけれど、その時もそこまで悪くなかったし術後のコンベニアが効いていたとは言え、こんなに早く悪化するとは思っていなかったです。
ですが、このままではお口が痛くてご飯が食べられないではあまりにも可哀想です。
まず動物病院に野良猫の診察をしていただけるか電話で相談して、野良猫を捕まえることに。
今回は捕獲器は使わず、頭をナデナデしている間に首の後ろをつかんで、キャリーバッグを縦にして上から放り込むことにしました。
首の後ろをつかんで持ち上げると以外に大人しくしていて、簡単にキャリーに入れることができました。なかなかいい作戦でした(^^)d
病院では診察が大変でした💦
騙して連れてこられた訳ですから、野良猫君、激怒です💢💢
網で捕獲してバスタオルでくるんで診察したようです。
診察結果ですが、口内炎で口の奥の方が酷くなっているそうです。
野良猫なので、口内炎はステロイドの注射で治療することにしました。
ステロイドの注射は3週間から1ヶ月効果が続くそうです。副作用もありますが、野良猫なので飲み薬や塗り薬は無理だと思いました。
ついでに頭の皮膚病についても診てもらいましたが、こちらは皮膚病ではなくて怪我の後だったようです。確かに鼻にも沢山の引っ掻き傷がありましたね。野良猫同士でいっぱい戦ってきたんでしょうね。
頭にちらほら白い毛が生えてます。年齢は7~8歳くらいかな?
立派なおじさんだな( *´艸`)
口内炎が酷くなると歯を抜くこともあるんですって(>_<)
野良猫は感染症も多く、本当に可哀想だと思いました。
★そして今日は獣医さんから衝撃的な事実を知らされました。
この野良猫君、上の前歯が全部ないそうです。(牙と奥歯はあります)
ビックリです‼️
よく生きてこられたものだと驚きました。
ブロードラインを付けてから1ヶ月たつので、獣医さんと相談して、今月はレボルーションを付けることにしました。
でもね~💦
今日は捕獲されて病院で怖い思いをしたから、明日から我が家には近づかないかもね~(T_T)

1ヶ月かけて築いた信頼関係ですが、また一からやり直しです!
最近のコメント