
よく食べよく出し、よく鳴く。
ダンボールに百均のワイヤーネット乗せて蓋してても
必至に出ようとする。
その力強いこと!
元気な証拠。
当初はミルク飲みましたが、ウエットフードのがお好み見たいです。
百均で買ったプラスチックの葉書箱の蓋に砂入れたら
ちゃんとそこで砂かいてお尻モゾモゾ、シッコしました!
本能とは凄い!ウンチはまだはみ出てへたっぴだけど。
今朝また病院に連れて行きました。
今日はなかなかのハードスケジュールで、朝一で連れて行くしか無く新鮮なウンチじゃなかったけど
診てもらいました。
虫はいなかったけど、今度は新鮮なウンチ持ってきて、って。
私もそれは思った。
でも朝のエサの後ウンしてくれなかったんだよ〜
左目も黒い鼻もくしゃみも気になってて。
それも診てもらいました。
左目が腫れて潰れて見えていたので、目薬してもらいました。
まだ目が開いたばかりは膜があるんだそう。
くしゃみもしてるので、いわゆる猫風邪。
ミルクとエサで栄養たっぷり取らせ免疫力。
猫風邪は長引くよとおっしゃってました。
黒い鼻は、どうも模様みたいです。
鼻くそだと思って何度も拭いちゃった。鼻ぶちちゃんか!
目薬もらい帰ってきて、速攻急ぎの仕事して、
父のケアマネと面談の話やら何やら…
ハルのトイレ掃除、おやつ、お嬢のエサ、ミルク…
自分のエサ忘れてた。
と思ったら、宅配便が立て続けに来て。
ゲージ来たので、組み立て。
お嬢の仮住まいを解体し脱衣所の掃除して
初シャンプー。
いや〜ノミいっぱい出た〜
一回で取りきれず、二回洗いました。
でもちっさいからすぐ乾く。
ドライヤーホルダー買っておいて良かった!
震えが止まるまで湯たんぽとタオルで落ち着かせて
設置したゲージにイン!
入れる前に、ハルがゲージに入ってチェック&リラックスしてた。
昔を思い出したか?

2匹直接触れ合わせ無いように、気を使ってますが…
ハルは遠目に気にしてて、でもシャー!!はしなくなりました。
当の本人は全く意に介さず、マイペース。ハルの存在に気付いてもいない様子。
魔性の女。
お嬢を触ったら、必ず手洗い徹底してます。
まあこんな感じで頑張って3ヶ月過ごしてみます。
あー忙しかった〜!!!でもまだ仕事残ってる〜
頑張れ私!
負けるな私!
イヤむしろ勝ってる私!
長々と失礼いたしました。




















19
最近のコメント