「いやぁ〜(笑)大丈夫、大丈夫
沙世ちゃん、40代には見えないから」
はぁ...
(-_-;)
その「(笑)」と
「大丈夫」っていう文言が
気になるのだが...
しかも...そんな苦し紛れの
お声がけもいらんしな...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
同僚から
わけのわからない慰めの言葉をいただき...
誕生月である5月は
早々に過ぎ去っていった...
なんなんだ...
この高速な時間の流れは...
44歳か...
ため息しか出んな...
大先輩方も
イキイキしている人は
いつまでも
イキイキしているというのに...
私の...
この老人のようなテンションは
相変わらずだ...
世間は世間で
物騒な事件が
立て続けに起きている...
「拡大自殺」とやらの言葉や
「死ぬなら1人で死ね」など
様々な言葉が飛び交っているのを
よく目にする...
病んだ人間の心の闇を
理解できる人間て
案外少ないものなのだ...
もちろん犯人の起こした事件は
最低最悪そのものだろう...
色々なことを諦め
期待しないで生きる覚悟と
自分だけは
自分を受け入れてあげる思考を持つこと...
それができないから
関係のない他者に
怒りや妬みの矛先が向いてしまう...
人間なんて
そんなものなのかもしれないし...
完璧に安全な場所などないし...
どんなに真面目に生きていても
理不尽なことに直面したり
死に至ってしまうこともある...
あとは運に任せて
生きていかなきゃならないことも
あるだろう...
まぁ...切ないやね...
そんなことを
しみじみ考えていると
家の中だけで
守られながら生きる坊っちゃまは
かなり安全で
かなり幸せですね...
ポカンとする坊っちゃま...の図

使い回しの
振り向くミニボンボリン...




















28
最近のコメント