用事はでこさん(仮)の再診と、ハル君の保険関連。
でこさん(仮)やっぱり左目がおかしい。
眼球の膜がゼリー状になって白く濁っている。
先生は丁寧に図解して教えてくれました。
外側の角膜が削れてしまっているとの事。
そこを修復しておかないと、内側の膜も破けて目の中の水が出てしまう。
そうなるとのちのち後遺症が残るとの事。
目薬追加で以前もらったものと併用して指す事になりました。
うんちも再提出。
血液検査もしてもらいました。
本当は保護してから3ヶ月で検査しないとあまり意味ない。
意味ないと言うか結果は信用できないらしい。
と、前にも先生から聞いたんですが…。
実は知り合いの知り合いに、NPO法人の人がいて、
私がこの子を引き取れない場合、里親さん仲介してもらえないか相談していました。
それにはまず血液検査してもらわないと、何とも言えないと。
なので、とりあえずの検査。
で、結果は。

陰性でした。でも要再検。
3ヶ月後にもう一度検査して陽性になる事もあるからね!
と、何度も念押され言われました。
7月下旬に一度目のワクチン。
ちょうどその頃もハル君もワクチン予定です。
9月に二度目のワクチンと血液再検査、12月頃に避妊手術予定です。
次にハル君の血便の通院費。
保険の申請書提出で領収書に病院のサインが必要でした。
それをもらって終了。
最後に先生から
「今の子が可愛くて大事に思うなら、もう拾わないで。」
って言われちゃった。
素直に「はい」って答えました。
本当にその通りです。おっしゃる通りです。
ハル君の事、めっちゃ大事。
こういう事言ってくれる人がいて有り難いです。
先生も言いづらかったろうな。
リスクを承知で拾ってきたとはいえ浅はかだったのかもしれない。
でもね、、、もう遅ーーーい!
でこさん(仮)は、いずれ里親さんに出す事になっても、
もう、うちの大事な子になってる!!
そうそう、でこさん(仮)の体重。
380kgが一週間で490に。
当初よりちょっぴり大きくなってる気がします。
暇さえあれば、ゲージの前でハル君と並んででこさん(仮)を眺めてます。
「かわいいね〜」
って言い合ってます。たぶん。





















19
最近のコメント