あー夜が明けてしまった…
6月9日は譲渡会でした。
我が家からは
イアン&ジョイ君のおキジブラザーズ

大きい方がイアン君
小さい方がジョイ君です。
甘えん坊の❤️ろくちゃん

が、参加致しました。
なんとろくちゃんが人気者❤️
もう体が大きいので(中身は完全に子猫です)子猫に負けちゃうと思いましたが、ろくちゃんに逢いに2組のご家族が来られました。
甘えん坊は役得だね😆
1組の方と話を進めさせていただき、来週からトライアルです!
先住猫ちゃんと仲良くできますように✨
今回、片目が完全になくなった茶白君と兄妹のキジちゃんが参加していたのですが、ちょっと感動したことがありました。
2匹希望のご家族でお子さんは小学生2名。
まずキジちゃんを気に入られたのですが、2匹目は別の子がいいとお父さんお母さんの意見。もちろん理由は茶白君の見た目が悪いからです。
でもお子さん達が
「兄妹仲いいのになんで別の子にするん?僕達は茶白君がいい!」とご両親に反発。
家族会議の結果、キジちゃんと茶白君を引き取られる事になりました。
実は昔、譲渡会にお子さんに命について学んで欲しいから、保護猫を迎えたいと言われるご家族がいらっしゃったのですが
「見た目が普通じゃない猫は子供達がいじめられる」
と言ってお子さんが気に入ってた片目白濁した子をお母さんが拒否されたということがありました。
その子の目はかなり良くなっていたのですが
「治ったとかそういうのは関係ないんです。今の見た目が大事なんです」と言われました。
さらに
「あなた、お子さんいらっしゃる?いないのなら、わからないでしょうね」と…
里親さん探しでは今までもいろんな事を言われたり、ネットだとびっくりするような返信もらったりしたことありますが、今までで一番傷つき、悔しかった言葉です。
見た目を気にするのは、大人。
純粋な子供達はそういうの、気にしないんでしょうね^_^
その事を思い出して、一人涙ぐんでました😅
今回はその場での決定にはならず、後日ご連絡下さるという方が複数いらっしゃいました。
たくさん譲渡会があっていて子猫がたくさんいるので、仕方ないですね😢
次回はちょっと違う場所での譲渡会に参加します!

6月23日です!
そちらにも沢山のニャンコ達が参加します。
ぜひお友達へご紹介をお願いいたします!!
さて、同じ日に開催されたグンマルシェ
とても盛況だったみたいで、私もすごく嬉しいです❤️
鷹子さんを中心に多くの方の協力があって掴んだ成功ですね!
皆さまおつかれ様でした😊
さ!
お次は福岡マルシェですよ!!
開催日だけ決定しました。
9月15日(日曜)
グンマルシェ同様、ハンドメイド作家さんの物販と譲渡会を予定しています。
福岡在住の方だけでなく近郊の方も是非ご協力下さい!!
ご希望の方はご連絡くださいねー
みんなで盛り上げて行きましょう!
余談

あんこちゃんが一日中大きな声で鳴いています。
5年も外にいたので、鳴くよな…
と思うのですが、鳴かないのは寝てる時だけでずっと鳴いています。
ジルケーンを購入したので届いたら飲んでもらおうと思うのですが、どうしたらいいですかねー
今まで保護した子達は、夜鳴きだけだったのでほっといたのですが、あんこちゃんは1日中…
ほっといた方がいいんですかね?
でも流石に近所からクレーム来そうで…
それに鳴かせっぱなしも可哀想だし。
今日も声かけながらリビングに一緒にいたのですが、気がつけば夜が明けてました😱
大人の猫の保護は初めてではないけど、ここまでの鳴きっぷりは初めて!
10歳というのもあるのでしょうか。
貴重な経験になりそうです😅
最近のコメント