

新入りニャンコでこさん
1キロ超えました。
この間、仰向けでお腹出して爆睡しているところ発見。
雨つゆしのげてご飯も食べ放題。
ここ連日の雨。
そんな姿見るとこれで良かったんだなって思います。
ダイソーのいちごハウスもボロボロペシャンコに。
立て直してもすぐ上に乗っかってペシャンコに。
もう〜って言いながら、毎回直す。
その姿をハル君は若干冷めた目で見る…
君達に囲まれてわたしゃ幸せ感じるよ。
父ちゃんは相変わらずで、自治会費滞納してるし、
薬も無くなってるの気がつかず慌てて病院連れて行ったり。
毎年母がやってたお中元の発送も未だだし。
水中ウォーキングは今日サボってしまった。
そうそうでこさんが晴れてケージから解放されるまでに
玄関の脱走防止柵を本格的に考えなくてはいけない。
100均のワイヤーネットじゃ、防止にならない事はハル君で実証されたので
今考えているのはこれ。
アマゾンで見つけた。

でもね、これ設置するには今の玄関レイアウト大改革しなければいけない。
うちは玄関開けてすぐキッチン。廊下がない。
脱走しやすい構造。
今までは、あとら君はお年寄りだったので外に出ようともしなかった。
(やんちゃな頃はよく脱走したけどちゃんと自ら帰ってきた)
ハル君は持ち前のビビリで玄関ドア開くと逃げるタイプ。
でこさんは…
あくまでも私の感だが、絶対脱走する。
そんな予感しかしない。
また諭吉が去っていくぜ…
そうだ、夏のボーナスで…
ってそんなものはなーい!!!
「え、ないの⁈ じゃ僕へのお中元は?」
とカタログ見ていたハルさんの表情(笑)




















19
最近のコメント