梅雨もそろそろ明けそうですね。
うちは夫婦共働きで家にいるじいちゃんばあちゃんは餌やりに対してはあてにならず、子供達も夏休みの間は頼りになるものの分量的なものになると細かい指示が必要で大変めんどくさい。
今まで餌を夕方まで多めに入れておいたのですが夏場はGとか来そうで怖いし…で
噂の高級品?カリカリマシーンSPを
買ってしまいました!
夫への購入する建前で本音は留守中の猫たちの安否確認(私が様子を見たい)なんですがね。
さて、アプリをダウンロードして、Wi-Fiに繋げて試しにワンポーション10グラム手動ボタンで出してみる。口コミでは最初警戒する子もいるらしい。
ジャリジャリジャリーン(餌が皿に落ちる音)
ラナ、ダッシュで駆け寄り、食べる。

え?警戒心ゼロ?
せめて匂ってから食べようよ。
クウはラナのように食に対してがっつかないのでゆっくり待っている。ラナが終わった後にもうひとポーションボタンを押してあげた。
二匹同時にもともと食べない(皿を分けていてもクウがすぐ飽きる)のでタイマー設定で時間をずらしてあげることにした。

たまに仕事中に餌やりの時間帯に眺めて楽しんでおります。

やばい、かわいすぎる…

こういうシルエット、大好物
そしてある日自宅別室にいた時に廊下から物音がするので何事?猫たちか?とカメラで見てみたら…

大きな雄が写っておりましたとさ。
(実際の映像です)
最近のコメント