昨日から室内はサウナ風呂状態でゲンナリです。
子猫達は元気一杯で、一緒に追いかけっこやプロレス、探検ごっこして電池切れたら爆睡。
遊んでいる最中でもトイレしたくなったらトイレに行って済ませています。
ご飯も食べるのですが、つくしがちょっと残してしまいますね。
猫は個体差で気まぐれで食べるようになるパターンがあるらしいですが
食べる時は集中して食べる習慣はつけさせたいです。
今はお湯でふやかしているという事もあるけど、ご飯を出しっ放しはゴッキーを呼ぶ原因になるし
何より麦が残りを期待して狙うようになってきているので食べ残したら下げるようにしています。
ゴマは保護した頃はなかなか食べるのに苦労していたのに、ガッツリ食べるようになって
体もつくしより大きくなったように見えます。
ゴマの事は特に心配だったからスクスク育ってくれて嬉しい。
今朝はトイレに大きい方のトイレがありましたが、どちらがしたのか両方なのか不明で
とりあえず検便用に確保はしていましたが、夜にゴマ君がしてくれて続いてつくしもしてくれたので
明確にわかって明日の検便に提出できます。
今日も仲良し兄弟の光景♪
本当に仲良しで飽きずにずっと一緒に遊びます。その様子がとても微笑ましいです。
体の大きさが同じだだから無理が無いんだよね。

ご飯も仲良く食べます。
最近つくしが残し気味なので、昼食&夕食はドライにしたら食べやすかったみたいで完食です。

ゴマ君は舌が出る癖があって可愛いです(^^)
性格を表している感じ

今日も3猫で仲良し光景。麦さんが先住猫として接してくれたから、里親募集でも先住猫さんが居ても
それほど警戒しないだろうという経験ができたので、麦さんには感謝です。

しかし本当に兄弟仲良しで、玩具で遊ぶのも追いかけっこもプロレスも電池切れるまでします。
だから遊んであげる必要が無いのは助かりますすね。
猫ちゃんは遊んであげるのって大切らしく、放っておくと問題行動とか起こすとか。

[WEB拍手]
>ほのぼのと幸せを絵に描いたような三猫ちゃんの光景ですね。よいご縁が来ます様に。安心して送り出せますように。
>すっかり馴染んで喧嘩とかトラブルもなく過ごせています。縁結びの神社とかもお参りしようかとも考えてます。
最近のコメント