問題なく朝を迎えてオシッコもトイレにきちんと済ませていました。
ゴマ君はトイレ成功率はかなり良いです。

ゴマはつくしと別々になってからは静かに過ごしています。
保護してからそれぞれの性格を観察していましたが、ゴマ君は自分からはあまり活動はしない方で
大人しいと感じていました。

お水も自分でしっかり飲めるようになったので、ご飯はお湯でふやかすのは止めてドライフードにしています。
麦さんはゴマが凄い甘えてきたら相手をしてあげますが、あまりしつこく絡むとちょっと嫌がる事はあります。
でも許容範囲だし、麦自身が上手に距離を取っています。

こういう場面を見ると目尻が下がります(^^)

ゴマは麦さんの事、好きだよね~。

ここからは私事の話し。
梅雨明けしたので仕方ないけど毎日猛暑で体力的に辛いです。
夜は熱帯夜で就寝中も暑さで疲れて、朝起きても体が全然重い。
そして日中の暑さでまた体力消耗して、夕方頃には脳ミソが茹で上がって
考える力がありません。
今年の熱中症対策では水分補給に関して、冷え過ぎた飲み物は出来るだけ避けて
常温か暖かい飲み物を摂っています。
先日、危うく変則腸閉塞を起こしそうになったけど、代用胃に食べ物が詰まらない様に
暖かい水分を摂るようにしました。
あと塩分摂取はインスタント味噌汁で摂るようにしています。
塩分と水分の両方が摂れるかと。
私の場合は水分を摂り過ぎたらビタミンが汗で出てしまい、悪性貧血になった経緯があるので
大量に飲めば良いという訳ではないのが厄介。
[WEB拍手]
>心なしか、ゴマちゃんも麦ちゃんも静かですね。
お互いにまだ一緒にいられるのでよかったです。
>たしかにつくしが居ないとゴマ君は大人しいです。
いつもつくしが探検や冒険していて、それを見てゴマが後からついて行く感じでした。
単独だとゴマ君は静かです。
きなこネットHP
http://kinako-net1.sakura.ne.jp/index.html
きなこネット ブログ版
https://blog.goo.ne.jp/kinako-net
最近のコメント