今日は新入りブチヲ…
くうちゃんの記念すべき第1回ワクチンに。
旦那が仕事でだいたい居ないので
病院へ行くのは私です。
ドンクサーな私なのと
お気に入りの車を傷つけられるのが嫌な旦那は
私に車乗るな命令を出しているので(´;ω;`)
いつもマイチャリで出動です。
無駄に輝くゴールド免許が悲しい…。
そして、旦那の違反金を
チャリで払いに行ったのも虚しい…。
マイチャリ漕ぎ漕ぎ
病院へワクチンに行くと
アオの場合
普段呼んでも華麗にスルーなオトコなのに
不安モリモリなせいか??
「あっちゃん」と呼ぶだけで
「にゃあーん」と可愛いお返事が!!
本ニャンの気持ちはさておき
悶えてしまいました。
そして診察室に入るとずーっと唸ってます。
聴診器聞こえないんじゃ…?と思うんだけど
どうなのかしら。
カイの場合
終始無言で漬物石のように固まります。
ウチ猫の中で1番怖がりなのわかってるから
心配でドキドキするのだけど
先生からすると、とてもやりやすいコだと思う。
テンの場合
家から病院へ着くまで
にぇーにぇーと抗議します。
針を刺されて「にぇ!!」と叫びました。
その後私に抱きついてきて
母性本能くすぐられました笑
くうちゃんは…
多分、今日の先生へたっぴだったのね。
チクされた途端「ぎゃ!!」
来月また行くのだけどトラウマになってません
ように。
すっかりウチに慣れてきたくうは
毎日テンとじゃれじゃれしてます。

遊ぶ時はテン
甘える時はアオ
と、学んだようです。

カイちゃんは、亀歩きくらいの慣れ具合で
まだ先は長そうです。
新入りに心穏やかでなく、娘に甘えてます。

くうは日に日に馴染んでる…と思う。
頼もしいオトコです。

お友達のニャンズが頑張ってて
応援してたのだけど
皆むちゃカッコよく逝ってしまって
私も悲しい。
別れは辛くて
時が経てば薄れはするかもだけども
忘れられはしないから
思い出しては、やっぱり泣くでしょう。
涙は枯れる事は無いけれど
どうかどうか元気を出してね。
最近のコメント