増税理由に九月中に購入。本日届きました😆
結局、家のお金だけどクリックしたのは私。プレゼントでもなんでもないですが。。。😓

しばらく眺めてニヤニヤ😏
でもなんか子供のころより小さく感じる。
私の手が大きくなった???
えらい大きなタグが背中に。。。服着てないので目立つ。😗
モンチッチって尻尾あるから日本猿じゃないのね?!
そういえば猿って海外のは尻尾ある。
調べると、、、、、
同じ種類の生き物でも寒い地域に生息するものは『耳や首、足、しっぽ』が短くなるというアレンの法則というものがあります。
---------(引用)
そうなのか?! そういえばカリンは出会った時から子猫なのに、少し妊婦でした!!
その年は保護した後で大雪降ったし、カリンの体型は【アレンの法則】なのか!!!👀
そんなカリンちゃんの今朝の様子↓

この前、窓に飛び乗り失敗して落下したので、飼い主としても心配。この子、床から窓に跳べない?😰
でも、今日はしびれを切らして、この後、絶妙な角度でサスケの前に飛び移ることが出来たので、少し安心しました😌

ところで、最近、私、猫又三郎は暇そうだと感じてませんか?
実はお仕事を辞めました😢
何故かというと8月の手足口病の熱が下がった後、耳鳴りがしてすぐ耳鼻咽喉科へ。
突発性難聴と診断され、すぐステロイド投与。しかし治らず。。。その後は。。
大学病院→多量のストロイド→治らず→耳の血流を良くする飲み薬→一週間に一度くらい耳鳴りで不眠→とうとう頭の上で鳴り響き、もう片方も耳鳴り。。
先日、急いで再び大学病院へ行きました。
ステロイドかと思ったら、そんなにいつでも飲んでいいものじゃない、と言われました。
さらに音楽を聞いても低音が聞こえづらいのので、アンバランスで気持ち悪い😓
せめて音楽聴くときだけ、補聴器とかないのかと聞いたら、そのレベルではないと言われました😭
年寄りはもっと難聴らしい。
でも、問題は耳鳴りなのだ!!本当に寝れなくて、おかしくなりそうだった。。。
結局、そんな負の連鎖が起きないようにストレスフリーにしなければいけないらしい。😓
大体、低音の難聴は真面目な人に起こりやすいと言われてしまった。
性格は変えることが出来ないので、とにかくストレスフリーにすること。
お酒も許可されました。もはや先生も匙を投げたか。。。😓
そして、まだ試しいなかった不味いゼリーとやらを投薬されました。
でも。。。その薬のせいか、今のところ調子良いです。😌
とにかく催眠術でもなんでも良いので、穏やかに暮らしたいです。
長くなってしまいましたが、皆さんも気をつけて下さいね。ストレスを溜めないように。
耳鳴りしたら、すぐ耳鼻科。ステロイドだそうです。それでも、三割しか治らないそうです。😰
明るいモンチッチの話が陰気になってしまいました。。。😅
最近のコメント