顔と体のわりに脚が太くないかい?

子猫用のカリカリをあげると、おのずと先住にゃんこの春も食べたがるし、先住にゃんこ用のカリカリは結石予防のpHコントロール……獣医さんのアドバイスでpHコントロールを主にカリカリをあげています。
春にゃんには子猫のカリカリはカロリーオーバー&血尿になっちゃうからねーー( •̥ ˍ •̥ )

なんておデブなの!!丸椅子からはみ出しちゃってんじゃんよ!!!
てか、夏さんにはやっぱりたまには子猫用のカリカリあげたいなぁ……と、たまーーに出して春夏共にたべちゃってますが。そうすると直ぐに血尿が出ちゃう春にゃん(><)
あわててpHコントロール1で食事療法になっちゃいました(´・_・`)
子猫用のも下部尿路用なのにねぇ……。
夏さんにはやや栄養不足ですが、それなりにスクスク育ってるから、ま、いっか!!(笑)
飼い主は、新しい職場でお祝いの蘭に囲まれて四苦八苦労働中~~。

おかーちゃん、残業続きでニャンずは寂しくしてないかなー?なんて思ったりもしましたが、2匹で仲良く気ままに過ごしてる様でしたw
最近のコメント