さりげなくカミングアウトした
保護猫カフェのお手伝い。
2018.1月オープンから
もうすぐ2年。
実母が倒れる前は、ほぼ毎週末。
倒れてからは、月2〜3回に
なってしまったけれど、
鈍臭いながらも店番のお手伝いを
していました。
身バレをしたのは、
ゾッチャさんくらい(笑)
役に立たないなりに頑張った
店番やら、なんちゃって接客(^^;
何故、今になって秘密?を
バラしたかと言うと…
今週末!!
移転オープン致しますのー(≧∀≦)



移転先は、目と鼻の先。
田舎に必須の駐車場も
6台限定だけど完備(๑˃̵ᴗ˂̵)v
今度は、広くなって、そして
母体の猫グッズのお店も一緒になり
店主さんやスタッフさん、そして、
お客様も動線が良くなります。
2年近くの営業で、ボロボロになった
室内から、広くきれいな(笑)
空間に、ニャンズもお引っ越し♪
今まさに!
店主さん達総出で、開店に向け
頑張っています。
節約の為に、女性しかいないのに
出来る事は全て手作業。。
壁も塗ってた!!
間に合うのか⁈
っとも思うけど、でもきっと
間に合うはず(^◇^;)
同じ場所に統合する事により、
スタッフで接客が賄える事になり
私の役目は終了…。
ではなく。
表舞台からの撤退で、今後は
お掃除などの裏方へ(^^)
(だから身バレしましたの(笑))
田舎町だけど…
皆様のお越しをお待ちしております。
里親様希望の方はもちろん
そうじゃない方も大歓迎です。
いろんな境遇出身の猫ばかりだから
全部の猫が、
五体満足、健康に問題なし 完璧!
とは、言えないです。
でも、みんな幸せを待ってる
可愛い愛しいニャンズばかりです。
オープン後、しばらくの間は
猫も人間も、慣れずにオタオタ
しているかもしれませんσ(^_^;)
ですがどうぞ
温かい広い心で応援して下さい。
スタッフもニャンズも
みんなで頑張りますm(_ _)m
…遠くからお越しの方は
一応 念のため、確認してから
お越し下さいませませ(^◇^;)
最近のコメント