積雪はまだ数週間先でしょうが、服装も布団も1枚ずつ冬仕様が増えていっています。
それでも昨日今日は冷たい風ながらもお天気が良く、子供も恒例の紅葉が見たいと言っていたので昨日行ってきました。 ただし場所はいつもの北大銀杏並木ではなく…
私たち夫婦が式を挙げた北海道神宮へ行ってきました。
神宮へは年に2~3度参拝に行きますが、今回は紅葉のほかに目的が!!
それがこれ!

わかりますか~? エゾリスです~♪
思えば8~9年前、道東のキャンプ場へ家族でキャンプに行った時、野生のエゾリスを初めて近くでたくさん見ることができ、夫婦してエゾリスのファンに!!
その後私は自宅近郊を仕事で回っているときエゾリスを見かけ、目と目が合って数分のにらめっこ(*^-^*)
エゾリスは私の眼力に負けてUターン(^-^; それっきり出会っていません。
今回は昨年テレビ番組で神宮で取材したのを見たとき神宮境内でもたくさんのエゾリスが間近で見られることを知ってずっとこの季節に行きたかったのです。 探し始めてそう時間もかからずに数匹ものエゾリスをしばらくの間見ることができたくさんの癒しをもらうことができました。 山の中のひんやりとした空気に子供が我慢できなくなったので、残念ですが参拝を済ませ帰路につきました。
帰り道、境内の中でいつもの後ろ姿をパチリ!

昨年の末くらいから小さいことを気にしていた息子もすくすくと背が伸び、私と同じくらいになりました(*^-^*) 夫と並ぶのも時間の問題です♪
紅葉はかなりもう終わっていて、いい写真が撮れませんでしたが、こうして今年も家族で色とりどりの木々を見に出かけられてうれしかったです。
北大のイチョウ並木もきれいなのですが、観光客が多すぎて風情がなくなってきたので、今後はエゾリス&紅葉のセットで神宮参拝が我が家の紅葉鑑賞になりそうです(^_-)-☆
今日もお昼過ぎまでいいお天気でした。
最後に暖かな日差しを浴びて寝ていた娘たちを。



最近のコメント