お名前が珍(ちん)くんといいます(^_^;)
はい!猫猫寺レポ、その2です(=^ェ^=)ニャー♪
この日は猫猫寺の3代目住職、珍くんの
お勤め日で、約2年ぶりくらいの再会と
なりました〜(お勤め日は大体月1ペース)

すっかり大人になって、袈裟の衣装も着こ
なしバッチリよ〜(≧∇≦)
一時満席になるくらい賑わっていたこの日
の猫猫寺。もちろん珍くん、大人気。
人が多かったからか、ちょいと不機嫌でし
たf(^_^;
撫でようとする人にパシッと猫パンチを
繰り出したり(^^;) 私も最初に挨拶した時
小さいシャーもらいました(笑)
でもしばらくするとすぐに慣れてくれて、
私の鞄に興味津々でクンクンクンクン‥
( ̄▽ ̄;)↓

段々、中に顔を突っ込んだりして。
ニャンコの匂いがしたのかニャ?(^w^)
途中、小学校高学年くらいの女の子が
お父さんと来ていたのですが、
“ふぁ〜疲れたニャ。ちょっと休むか”
みたいにおもむろにその女の子のお膝に
乗っかって休憩してました(^-^;)
↓

フッ。やはり君も若い子が好きなのネ(~_~;)
そして、襖の前に座り込んで“出たい〜”と
鳴いている珍くんを、飼い主さんが“ちょっ
と気分転換させに出しますわぁ”とお外へ
連れていかれたので、いそいそと同行させ
てもらいました( ̄▽ ̄)b

もちろん猫猫寺の真ん前の敷地内のみ。
草に戯れたり、 楽しそうにしてました。
朝からずっとカフェでお客さんに囲まれ
てたんだもんね。リセットしないとネ(^^)
スリスリ〜してくれました♪

頭に草が付いてて、可愛いなぁ(*^^*)
珍くんは、飼い主さん曰く、仔猫の頃から
車に乗るのも平気で(と言うより、むしろ
好き?)あちこち連れて行ってたんだそう
ですが、そんな時たまたま猫猫寺に立ち寄り、
住職にスカウトされたとか( ´∀`)
住職さんになる為の最大の条件は、袈裟が
着られる事―ですが、それも難なくクリア!
すっかり板についてますものネ(^^)
実は飼い主さん、珍くんの弟分として後に
黒猫さんをお迎えされたんですが、その
弟くんも連れてらしたんですよ(*^▽^*)
こちらもとっても可愛らしい男の子です!
弟くん画像はまた次回に…
(まだ引っ張る!?笑)
ここネコジのネコ友さんがこの黒猫さんの
譲渡に関わっていたので、いつか珍くんの
飼い主さんにまた会えたらお話してみよう♪
と思っていたんです。
そしたら本ニャンも居たから感激でした〜
(´∇`)
③へ つづく☆



















27
最近のコメント