迎えました〜☆(*^o^)/\(^-^*)☆
…愛子様と同じ日♪(笑)
(シナモンは推定ですが(^w^))
シナモン、お誕生日おめでとう〜〜
パチパチパチパチ〜(*’ω’ノノ゙☆

“わぁ〜 にゃんか賑やかだニャ”
先日発症してしまった膀胱炎の具合も
今は何とか落ち着いています。
これからどんどん寒い時期に突入して
いくので、引き続き注意していきたい
と思ってます。
6歳かぁ〜‥ 思い返せばこの5年、
6年はなかなかいろ〜いろあったので
濃密だったなぁ(~_~;)
(何せこの間2度の引っ越し‥苦笑)
こちら!↓
初めて保護主さん宅で会った時の
シナモンです(^^)

大人しかったですねぇ。私が居る間
ほぼずっとこのまんまでした(^^;)
知らない人が来て緊張してたんでしょ
うけどね。
本当なら去勢手術後、TNRされる予定
だった…
穏やかで人慣れも大丈夫そうだという
事で、保護主さんが里親募集に変更、
巡り巡って私とのご縁が繋がりました。
シナモンね‥根っこから臆病で敏感、
慎重派(^_^;) 胃腸も丈夫じゃない。
保護主さんはTNRした子達は責任持って
地域猫としてお世話されてた方なので、
ご飯に困る事はなかっただろうけど‥
近くにボス猫みたいな強い子が居たり
したら絶対全敗してるね(¨;)てくらい
とにかく気が弱く優しい〜子です。
お外に戻されなくて本当に良かったね
‥とつくづく思うワケです(..)

おっとり、天然男子ですのニャ
何やら最近また甘えんぼちゃんぶりが
加速してまして(^-^;)
年を追うごとに子供に戻ってるみたい
で、可愛さ増し増しです(*^^*)
スリスリ、構ってちゃんなシナモン
↓
仲間と仲睦まじい様子。
ライムをペロペロ♪一心不乱に
キレイキレイしてあげてる優しい
シナモンですが‥
↓
撮影を止めてものの数秒後、突然
始まるバトル‥(^o^;)
↓
この後ライムがプイ!と離れていき、
ポツ〜ンなシナモンでした。
ちょっとしつこ過ぎたかな?(*`艸´)
でもとっても仲良し

日々天然ぶりに笑わされ、和まされて
います。

“よっこらしょっと”
大好きなシナモン、
これからもそのまんまで… ほんわか
癒し系男子のままでいてネ(´∇`)



















26
最近のコメント