なんとも微妙なタイトルですが、
本当にえらいこっちゃ!なのです。
我が家、築30年賃貸アパートなのであちこちボロです。
でも広い割にお家賃安くペットオッケーで実家に近いという利点がありました。
ただ水回りはあまりよろしくない。
最近お台所の床がやけに濡れていること多く、
よく拭いてました。
そして昨日気づきました。
水漏れしてたんです!
キッチンシンクの下が水浸しでした。
なんでもっと早く気づかなかったかな〜もう‼︎
急いで管理会社に電話。11時ごろでした。
契約内容調べて折り返しということで待ってましたが、
3時くらいになってもう一度電話したら
忘れられていた!‼︎
そこから水道業者に連絡行って
見に来てくれたのが22時。
診断してもらったら、シンク下の排水タンクに穴が開いていた。
応急処置でも水漏れ防げず、使用禁止に…。
経年劣化で多分結構な修理、もしくはシンク入れ替えか。
修理するにも管理会社に連絡してからとの事。
もう夜中だし、火曜日は管理会社休みだし。
マジか。どうすんのこれ。
途方に暮れましたよ、はい。
取り敢えずお風呂で洗い物するしかない。
しばらくは自炊控えなくては。
今日はシンク下を掃除しました。
排水の水だからばっちいよな。
雑巾だと排水できない洗えないので
セスキ炭酸ソーダ撒いてトイレットペーパーで拭き拭き…
色々話せる上司に愚痴ったら
トラブル多いよね、あっちが済んだら今度はこっち。何事もなく平穏に過ごせないよね!
厄年じゃないのって言われた。
確かにトラブル多いです。平和に穏やかに過ごした事ないかも。
厄年ではないけども。
なんなんだよ、もう。
明日は管理会社との戦いです。
ハル君は平和。


兄貴から栃木の出張のお土産もらった。



















19
最近のコメント