とか言ってる暇はないです、きぜわしい12月です。
平日の朝7時台と、毎年の12月って、時計が倍速で回ってるー🌀🌀
皆さまの日記も読み逃げ、ぺったんで失礼してますm(。>__<。)m
💮つれづれなるいろいろ!
先週土曜は学童の交流会で学校へ。
子どもの発表を見て、ゲストの大道芸?マジックやジャグリングを見て楽しみました。

しっぽとり大会・大人対子どもで走り回らされたので、週末のウォーキングはなし!疲れたよ💦
今週は仕事が忙しかった。年末進行とか別にないはずなのに😑
年末に納品しても、ちゃんと普段使いが始まるのは1月も10日過ぎ位でしょう~?なんで毎年、年末に納品ばかりになるかなあ。(入金の問題とは知ってるけど)

神戸の客先へ。今年も昼のルミナリエ、と思ったら、先週日曜で終わってた。
お菓子をたくさんもらった!おつまみっぽいけど。
(顧客はこのメーカーさんではない)
🐱今年のふるさと納税・ねこ関連
毎年なんやかんや書いているけど、とりあえず自分のねこ関連のやつだけ。

左[宮城県丸森町]生どら焼き
右上[長崎県波佐見町]ペアマグカップ
右下[福岡県行橋市]爪とぎ
🍩生どら
宮城県丸森町は、今年の台風浸水での被害が甚大なところでした。
返礼品の「猫神様が通る」が好きで、だけど自治体が大変なら今年は寄付だけにしておこう…
と思っていたけど、この和菓子メーカーさんのインスタをみたら、しばらく前に営業再開されたとのことだったので、寄付に加えて返礼品のも申し込みました。
☕波佐見焼のマグカップ
マグカップ、いつも夫婦でペアのを使っているのだけど、私のが取っ手が割れてしまったあと、揃えてなかったので、探してみたら、ねこのデザインのものを発見!
とても軽い磁器で波佐見焼のファンになりました。
🐈爪とぎ
人気の品、受注生産だそう。
いつか届くでしょう、楽しみ~
台風の災害支援や首里城再建のためのふるさと納税もあります。
返礼品はありませんが、税額控除になります。(確定申告の寄附金控除か、ワンストップ特例申請をすること)
✩*⋆ ⍋*☪⋆⍋⋆*✩
猫たち。
最近、毛布の上に乗るようになりました。
でも人間の上にはまだ乗らないのね。


いつもくっついてて仲良しだね♡
最近のコメント