片目コニャンコの幸せから…
お別れが辛くて、
泣きながら帰ったものの、
良い年の始まりに喜んだ記憶が…
なのに、
たった365日しかないのに、
ビックリするくらい
下がったり!上がったり!の
まあ!!大変な!!
1年でした(^^;;
実母が倒れ寝たきりの要介護5(泣)
→でも何とか、特養に入れた。
おんぼろ長屋で、1人で暮らし
他人を巻き込んで
迷惑をかけてた人だけど、
それでも実母だから。
そんな人だけど、冷暖房完備で
至れりつくせりになり、
子供達に住処の後始末をしてもらい、
身体の不便はあるものの
孤独死の心配もなくなり、
後は余生を穏やかに過ごして
いただきたいと願うのみ。
片目コニャンコで、
肩の荷が降りてTNR を頑張ったのに、
まさかの昨年を上回る里親様探し
。・°°・(>_<)・°°・。
たくさん凹んで心も折れた(涙)
→ 終わり良ければ全てよし♪
ここで、たくさんの人達に
力をもらい応援していただいて
今は12匹みんな幸せになれました
( ◠‿◠ )
仕事では、
それこそ泣きながら耐えに耐え、
ひたすらニャンズにかかる
現実必要な諭吉様をいただくため
戦いを選び頑張った。
→ ブラックさくらを卒業!!
心から嬉しい(嬉しくて号泣)
我が家は年末、
毎年恒例で、お隣の新潟県に
スキー、スノボ旅行に行く。
毎年お世話になるお宿は
ものすごい料理が豪華で
トイレ付きの部屋なのに格安!
しかも、スキー場から宿まで
滑って帰って来られるという、
頑張った一年のご褒美旅行。





なんだけど、
まさかの雪がまったく降らず
オープン出来ないスキー場続出(>_<)
それでもオープンしているところに
変更し、ボーっとしていた
田舎者のおばちゃんに、
若くて可愛い今どきの子から
優しさのプレゼントをもらった(o^^o)
なんだかとっても色々あった…。
でも、
下がっても上がって。
プラスマイナス0
とんとんって事で( ◠‿◠ )
青ちゃんの事もあるし、
大変な一年ではあったけど、
それでも何とか終わりそうです。
皆様も素敵な新年をお迎え下さい。
たくさんの感謝を込めて
ありがとうとともに
今年一年お世話になりました
m(_ _)m
最近のコメント