昨日は,友達の家にトライアルしてたルンバを返しに行って来ました!!
そう、前々からちょくちょく私の日記に登場する
陶芸家の友達です!
本人は,陶芸家って言うよりもアーチストと呼んでもらいたいそうです(〃艸〃)
久々に,工房に行きました!!
友達に,今日は取材させて下さい!ってお願いをしリポートさせていただきました!!
写真を沢山撮りすぎて、何回かに分けて日記書かせていただきます(〃_ _)) ペコッ...
まず、工房で目に入ったのが,

ヤンバルクイナじゃぁないですよ〜(わかるわ!)笑笑
ウズラです!!
ウズラって初めて見ました!!とっても小さいんですね!!
しかも,卵が‼️

メス一匹です。
このウズラちゃん卵から孵化させてこんなにも成長したみたい!!可愛い声で鳴くんですね❤️
わかります?餌が入っている器も,彼女が作ったお皿です。贅沢ですよねー!

土をねりねりして,土ができたら
クルクル回しながら形を作っていきます!
私的に、コレを見ると昔ドラマであった
松村雄基が出る「アリエスの乙女」を思い出します!(古!!)笑笑

時間をかけて乾燥させます!
そして,薬を塗り
熱ーい釜の中で、時間をかけて焼かれるのです!!

東京に出品でイベントがあるから,その為に,一生懸命に作り仕上げてた彼女…
しかし…コロナウイルスのため,中止に…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
でも,また次回東京でイベントに参加するみたいなので,是非見かけたらお皿を見ていって下さい!!
どれも,とても素敵なお皿や,花瓶,コップ,茶碗です❤️
…第二弾へ続く…
最近のコメント