去年の10月に保護した子猫の話です。

捕まえれなくて 家庭内 野良猫状態
の子猫
お腹 足 背中所々 しっぽの根元 の毛が
無くなり 何回もの失敗を 繰り返し
やっと捕獲
皮膚病だと思いましたら
ストレスで毛をなめてなくなる
自称行為


避妊手術をすれば治る 子もいるとのことで
まだチューリップ外せません😁
首とか痒いので 掻いて貰いたいときだけ
私の所に来るようになりました😅
始めチューリップが 気にくわない
家の子達に大ブーイング
やっと マメの(仮)ひつこさに あきらめた
2匹😁
毛は 何時生えてくるのでしょう


地域😸にしようか
毛無じゃ里親 募集も無理そうだし
家の子にしょうにも私は最後まで
無理だ❗私が突然何かあっても
😸2匹なら娘が引き取ってくれても
三匹は無理だと思うし
年取ってから捨てられるのは可愛そうだ
若いうちなら
悩んでます。
最近のコメント