
やっぱり具合が悪い…。
去年までは、
年に数回のお帰りだったのに、
今は毎日家にいる。
たまに外に行っても必ず帰ってくる。
寝てばかり。
そしてとうとう数日前から、
トイレの粗相が頻繁に(泣)
当然心配だから、病院へ
新しく通ってる病院。獣医さん。
体重が増えてるから大丈夫!と…
ごはん食べてるから大丈夫!と…
具合悪ければ体重減るはず!
痩せるはず!
違う⁈ と…
確かにそうだとは思うけど…
でもでもな私。
心配しすぎなのかな…
病院変わって、指示通り、
フードも変えてみたけれど、
ビックリの全部の猫が拒否(ToT)
最高齢 天ちゃんなんて、
頑張って頑張ってみたけれど、
あっという間に体重減って、
逆にストレスを与えてしまっただけで
結局のところ元どおり。
獣医さんはもう
フードについては何も言わない。
元に戻していいから。と。
ここまでならきっと、
日記を読んだ皆様全員が、
病院変えたらとなると思う。
なんだけど、
でも、実際には見立ては確か。
だと思ってる。
私は数年前に、
預かりニャンズのことで
この病院に同席で通ったことがあり
確かに腕はいいと思ったし、
動物!に対しては愛情深いと思った。
(その頃から、飼い主に無愛想で
キツい物言いなのは変わらない (TT) )
今回のフードについても、
天ちゃんには、ごめんねと
猫に向かって謝ってくれた。
誰に聞いても、申し訳ないが
我が地元には、あまり良い病院を
他には聞かないのも、
転院を考えるのに躊躇する
理由の一つ。
うーん、困った。
ホントに悩んでます。
夕べから弟宅にいて家にいない私。
さっき旦那さんからLINEが入り、
青ちゃんが布団におしっこしたから
洗って干しておくからと…。
防水カバーは速攻買うにして、
オムツまで考えた方がいいのか…😔
御歳13歳の青ちゃん。

ボケてきてしまっての
それでの粗相くらいなら
いいのだけれど…
心配です。。
最近のコメント