逃げられると、次の猫を襲撃します。
で、逃げられると、次。
ねー、レオンー、

後ろでくつろぐクリームを襲撃!

うりゃ~~ぁ!とお~~~!あそぼ~~~ふみゃふみゃーー!

×××!!><;!!
クリームが上手にかわし、舐め舐めしてレオンの気を紛らわしました。
レオンの気が治まらないと、何度も襲撃します^^;
最近、アランがこの襲撃を特に嫌いましてね...
ふみゃう~~ぐゥーーー。フーッッ...
と鼻息で怒りを表すんですよ、アランは。
最近は別部屋シロを様子みながら、自由に他猫と共存させています。
シロにも飛び掛るレオン。
もう、他の猫がその辺にいなくなるとシロにまで飛び掛る始末。
ですが、シロの威嚇は怖い。
耳を後ろに倒して転がって、降参ポーズ~~~逃げ。。。
毎日、これの繰り返し。
朝と夜8時くらいには大人猫がレオンの相手をしてくれます。
そりゃ~凄い勢いで運動会です(涙)
アランがレオンの勢いに慣れてしまったのか?
サリィを遊ぼう攻撃して追いかけると、サリィがファーッ!ファーッ!言ってます。見に行くと、相手はアランではないですか。
これがここのところ、数回あって^^;
サリィかアランを抱き上げて、ストップさせるのですが、
レオンの勢いが悪影響にならないようにフォローしますニャ><;
良い影響もあるんです。
12月で10歳になる、巨体シロがレオンを構うのか気に入らないのか、レオンめがけて走るんですよ。遊びにも見えるんですが、とにかく、迫力です。
運動不足に少しは良いかな?なんて、ね^^;
新入り猫に、猫達の生活の変化や影響が出ています(笑)
やんちゃレオンは、少しだけ、
「身を引く場合」「避ける場合」
があることをちょっとだけ、学んだ気配を感じます(笑)
最近のコメント