書ききれないほどの感情
元々野良猫
2年前保護した。
ずっとエサをあげてた子
兄弟の片割れが引かれて
クロチまでひかれるのが嫌で
保健所に捕獲器を借りて保護
あれから2年
病気がわかったのは3月13日
食べる量がへり、ご飯にあきたのか
なんか変だなぁって。1週間。
病院つれてってみた。なんか変って。
ウイルス性白血病のリンパ腫だった
泣き崩れた。頭ましっしろになったし。
それからステロイドのみの治療
よくなったり悪くなったり
ついに悪くなりすぎて
抗がん剤することにした。
そしたらすごくきいてくれた。
水が肺にたまるってよくぬきにいった
抗がん剤が利かなくなるのもやっと理解
ほんときかなくなったら早かった
ご飯も食べない水も飲まない
ずっとぐったり
息が波打ったり、鼻がふくらんで呼吸
したりしたら、水をぬきに。平均200CC
GW中も先生見てくれてほんと感謝。
悪くなったのはほんとこの1週間
今日も朝水抜きにいった。
でもお昼に逝ってしまってた。
3時に帰ったら遅かった。
11時は寝てたのに。
ひとりでごめん。って思った
まさか今日バイバイするなんか
朝思わなかった。
これは今日病院行く前と
病院で頑張ってる最中
トイレも一度も間違えたこともないし
中猫サイズだったのに
ほんと賢い子だった。
もっと一緒にいたかった。
他の子にうつるから隔離部屋。
毎日一緒に寝てたから
今日からきっと淋しすぎる日が始まる。
3月に余命4ヶ月といわれたけど
2ヶ月半ほんと頑張った。
嫌な薬も飲んでたのも知ってる。
さみしい。




最近のコメント