6月1日より中学校の授業が一部が再開。
グループ分けでの登校となり、午前授業と午後授業とを交互に。
段階的に授業時間を増やす、給食の再開などを進めていくそうだ。
体育祭が、大会が
修学旅行が無くなったと
騒ぐのは大人ばかりで
当の子供たちは持ち前の「順応性」以て
現状を把握し、
今を乗り越えようとしている。
がんばれ、子供ら。
がんばれ、日本の未来。
我が家のお嬢さんたちは平常通り…

きなこちゃんは風通しの良い場所で

琥珀さんは気分によって
それぞれ過ごしやすい場所を見つけ
「寝子(ねこ)」しております。
いい意味で変化なく、
お嬢さんたちの日常が平穏であればよし。

未だ、ちゅぱるクセの抜けない
きなこちゃん
この子たちの日々を見て癒され
この子たちの日常を守るために奮起し、
結局のところ
私の原動力は
息子たちとお嬢さんたち
だと今更ながら再認識する。
※コメント不可にて。
最近のコメント