梅雨の時期、日々暑くなってきましたね。
今日は、雨模様でジメジメしていますが、比較的過ごしやすい気候で、花火も元気に飛び掛かってきます😅
さてさて、花火くんのケージを一面分だけ、手前に広くしました!
ケージだけは、私一人で作っています!
少しは頑張らないと💦
猫写真の3階エリアです。
奥行き70cm位になります。
(右側は、飛び乗り禁止のねこいらず……まぁ、気にせず飛び乗ってきますが💧)

我が家は、アマゾンで買ったペットフェンス(クリア+金網出入口)と、ダイソーのペットフェンス(半透明)を組み合わせて作っています。
入口正面から見て反L字型になっております。
今回は、夏仕様として、風が通るように手前側は、金網タイプのフェンスを装着してみました!


『ここ開いちゃうの⁉️』
と、驚いてキョロキョロする花火くん。
開くけれど、下にトイレがあるから、ダイブは禁止ですよー(*`・ω・)ゞ
冬になったら、クリアフェンスに戻して、毛布をかけた保温重視にしようと思います。

改装してから、約一時間経過すると、この通り良く寝ていました。
広くて体を伸ばせるから、お腹に熱がこもらず快適なはず…。
暑さ対策、他に何がしてあげられるかなぁ❔😆💦
ちなみに、ジェルマットを試したら、購入した翌日には、食い破りました😵

この牙が、可愛いニクい!!✨(ФωФ)✨
最近のコメント