本日、日曜の午前、天気も良いので夫が愛知の常滑イオン(とこなめ)に行きたいと話す。
家でやりたいことあるしモールは天気良いとか関係ないしと乗り気じゃなかった私に「スポーツオーソリティでトレッキングシューズ、欲しいなら買ったら良いじゃん?」とツボを押さえる夫。
俄然行く気になる私 笑
子供たちも誘ったけれども
3人とも行かない!と。
仕方ないので彼らの昼ごはんだけ用意して夫と2人でいざ常滑へ。
道中、夫が思いついたようにうなぎが食べたいと。5年くらいうなぎ食べてないとか言うので、父の日だしたまの贅沢も良いのでは?とランチにひつまぶしを食べに常滑の街中に行き先を変更。
うなぎって高くなったよね…でも美味しい。
ひつまぶしは美味しい。

私は3回ではなく4回にわけてたべるのがすき。
普通に→薬味で→薬味と出汁で→薬味で
その店の近くが常滑焼きのやきもの散歩道(観光地)だったので、食後の運動代わりに散歩することに。
まずは招き猫ロードへ

猫さんをモチーフにいろんな作品が壁に埋めてある。
その後、とこなめのキャラクター、巨大とこにゃんに会いに。とこにゃんの目の前にも猫がいるの、わかります?

その後はこーんな道を通ったりしました。
ちゃんと排水口もやきものでできている芸の細かさ。

その後、常滑イオンで買い物。
イオンモールの中にも外にも猫たくさん。
巨大招き猫も印象的なのですが、モールの前に並んだいろんな方の猫やきもの作品の中のひとつに足を止める。
富士山に座るクウちゃんを見つけたので思わずパチリ。

お土産に小さな猫さん(やきもの)を家へ連れ帰ったりしたのですが、写真枠が無いのでそちらはまた今度。
今日は暑かったけれども、それでも風も吹くと外でも心地良く過ごせる1日でした。
最近のコメント