
地元の団体さんの譲渡会で出会いました。
ちっさい黒猫ちゃんと黒猫ちゃんよりもちっさいミケちゃん。
その日のうちに我が家に譲渡されました。
ちっさい女の子達に戸惑っていたプラちゃんですが1週間でこの通り。


写真ボケててすみません。
ケイコの名前は私が、ミミコの名前は夫がそれぞれ考えました。
私はクールビューティなイメージでケイコちゃん。
夫は夫婦の名前から一文字づつとってミミコちゃん。
偶然にも間違ったピンクレディーみたいになりました。
ケイコは私にべったりで、ケーコちゃん❗️と呼ぶと必ずお返事してくれます。
でも夫のことは苦手。
多分男の人が嫌いなのかも。
そんなケイコですが、たまーに夫の足にスリっとしてくれるらしい。
上手いぞケイコ。
人は選ぶケイコですが、猫にはとってもフレンドリー。
保護っ子の面倒をみてくれる良いお姉さんです。

ミミコはプラちゃんが大好き。
最近はプラとミミコは夫とダブルベッドで一緒に寝ています。
寝返りができないよーと夫はうれしそう。
お客様にも鼻キスを求める人が好きなミミコですが、後輩猫には厳しい。
よちよち歩きのバース兄弟達は、片っ端から強めのパンチを食らっています。
子猫にも容赦ない、私が一番❗️な女王さま気質です。

この子達も3歳。
ムンムンなお年頃になりました。
私達夫婦の年齢的にも最後の子として迎えたはずですが…。
気がつけばバースがうちの子に、
ローザを保護することになり、
5にゃんの大所帯になりました。
みんにゃ❗️
オカアチャンは日曜日お出かけだよ❗️
保護っ子の譲渡会に参加するよ❗️
保護っ子の新しいお家探し、幸せに繋がるといいな。
みんにゃに聞きたい。
私達はみんにゃが大好きだよ。
一緒にいられてとっても幸せだよ。
あなた達はうちの子になって幸せですか?
もっと良いおうちにもらわれたかもしれないよね。
答えはなかなかわからない。
ありったけの愛情をみんにゃに注ぎ、
最後のその日に良かったと思ってもらえるように、
オトウチャンとオカアチャンはみんにゃを愛し、慈しみ、一緒に生きていく。
だからオトウチャンは一生懸命働いて稼いで下さいね。
私は絶対働かないから❗️
最近のコメント