今日も雨が降ったり止んだり、でも、蒸し蒸しの暑さがちょっとやわらいで、過ごしやすいようで、穏やかな顔で……あれ?


テヘペロ👅してる子がいる、可愛い😻
この猫の舌がペロッと出ているわけ、
知ってますか?
かかりつけの獣医さんに聞いたところ、
猫は1日のほとんどを毛づくろいのため舌を👅酷使してるから、たまに休んでる、そうなんです。
そのとき、疲れてたりすると、たまにしまい忘れちゃってるんじゃないかな、と。
相当リラックスしてる証拠かも、だそうです。
舌が出てることを忘れちゃう猫さん、本当にかわいいですね😍

でも心配なことも……
高齢になったり、人間と同じで歯周病などの影響で歯が抜けたり、痛かったりすると、ペロンと舌が垂れるように出てしまうことも👅
猫は犬と違って舌で体温調節をしないので、
舌を出してハアハア息をしたりしてたら、迷わずかかりつけの動物病院へGO!しましょう。
(☆かかりつけの獣医さんがいると、ほんとに心強いですよね!)
保護部屋の猫さんたちは、大丈夫ですよ!

最近のコメント