それは人も猫も一緒ですね、

しかし、うんち💩、オシッコは健康のバロメーター❗️
子供に教える「いいうんち」は、「バナナうんち」バナナのような形、色(黄褐色)が理想。
では猫さんは?う〜ん、
「かりんとううんち」(※個人の見解です)
(かりんとうファンの皆さんごめんなさい🙇♀️ )
色は食べてるカリカリで多少変わりますが、暗褐色でゴツゴツ棒状、指でつぶせる固さが理想。
軟便や下痢は病気のサイン、ぐったりしてないか、様子をしっかり見なくては!
逆に、カチカチ硬すぎたら?
便秘はツライですよね〜。
いつものカリカリ(ウェットでも)にオリーブオイルを混ぜてあげるのがオススメ。
保護部屋の頑固な便秘猫さんも、オリーブオイルかけカリカリ食べてます!
(それでも改善しない頑固な便秘にはお薬も投入してます😅)

なな「またトイレの前でニヤニヤしてるわ」
はい!保護部屋の猫さんたちのうんち、オシッコ、毎回しっかり、チェックしてますよ!
最近のコメント