火曜日、人間双子の部屋を仕切る工事をして、壁ができました。
壁を一から作るついでにキャットウォークなども付けました。
詳細は前回の日記にてどうぞ。

招き猫クウちゃん
両手招きだから人もお金も集まるよ。
そしてその夜、子供たちが寝てしまってから
夕方以降猫のトイレ掃除してないわと気がつきました。
ラナだけなら朝でいいかーになりますが、クウちゃんはチッコテロリスト、何が嫌で三男のベッドが狙われるかわかりません。
まあ、子供は起きないだろうし掃除するかーと早速猫ハウスのある三男の部屋へ。
うーん、でも電気つけて起こすのもなぁ。
と、その時気がつきました。
ハウスの中でトイレ掃除がしやすいように少し前にハウス内、トイレ上の天井に電気をつけた事。
あの光だけでもなんとか見えるかも…
と考えスイッチオン。
おおっ!
おおおおっ!
キレイ!
猫ハウス、通気性を考えて
有孔ボードにしたのです、
その穴からもれ出る光がなんか素敵。
このハウス、下にキャスター付いているから
動けばまるでエレクトリカルパレード、ううん、もっとメルヘンの世界だなぁ。
と引っ張って引っ張っての
どーーーん


え?前フリ大袈裟で
たいした事なかった?
すみません、私はとても感動したので汗
無事掃除も終わり、おやすみーと
なったところでようやく棚に興味を持ち始めたラナとクウ。ドタバタ音がするもののあまり見えない。
なのでカメラの赤外線モード(ナイトモードで何しているのか見てみた)
ラナクウをさがせ!
(どちらの写真にも二匹います)


簡単だったかな?
目が光ってて面白い。
せっかくなので動画です。
途中でクウちゃん固まっていますがまた動き出します。
こちらは棚の上で二匹の喧嘩?
最近のコメント