昨今の猛暑では室温は36度ほどに上昇し、私が留守にしたときのクロちゃんがとても心配でした。
特に2段ケージに入れられているとクロちゃんの逃げ場がないので、凍らせたペットボトルを置いても心配。
というわけで、親と相談して、我が家で一番涼しいはずの玄関に、折りたたみミニケージを設置することにしました。

小さい…思った以上に小さい…。
玄関のスペース上、このサイズになるのですが、クロちゃんとケージ用トイレでギチギチ。
2段目もつけてみましたが、居心地は悪そうです…。

結果的に、この夏は一度も使わず!!
(写真は試しにクロちゃんを入れてみただけです)
午前中の室温があがらないうちは私の部屋で過ごし、午後少し前に1階の居間でクーラーにあたりながら両親と過ごすようになりました。
親の気まぐれかな?と思っていたのですが、この夏ずーっと続き、親の方から「使わないから片付けてくれ」と!

と言う訳で、ぺしゃんこにしたわけですが、組み立てるときと違って解体はなかなか時間がかかりました💦
これから先、狭くて可哀相とはいえ使う日が来るかもしれませんし、折りたたみケージは無駄な買い物とは思っていません😸
これらも使わないで済むといいな〜とは思いますけれどね。
最近のコメント