全盲のめめこ

先日、「ブログを読んで、ずっとめめちゃんのことが気になってて‥」
そうおっしゃってくださった、ご夫婦とお見合いさせていただきました!
めめことご対面…
第一声はとっても優しい声で「かわいい…!!」
心のなかで「決まり!!」って叫けびました笑
めめこは幸せになれる!
生き延びてくれて良かった…
臭気がただよう地獄みたいなブリーダーの家で
10cm以上ある毛玉の鎧が動くたびに引攣れて
痛くて痛くて…
お皿にはご飯がたくさんあるけど、そこまで歩いて行くことすら辛い生活だったと思います
だからみんなガリガリでした
地獄からシェルターに戻って早速毛刈りに取り掛かりましたが、毛玉が硬い層のようになっていて、バリカンが通らず…
まるで木を切り倒すように少しずつ刃を入れて両サイドから切り崩す作業が永遠に続きました

そんな中で…お腹だけ毛玉のない子が数頭
「???」

どの子も体中分厚い毛玉の鎧に覆われているのに、妊婦の子だけお腹まわりがきちんと刈られていて…
M代表が
「あー…仔猫産まれたときにおっぱい飲めるように刈ったんだ…」
「商品になるからね…」って…
どの子も毛玉だらけで、体中引攣れて痛がってたのに…
なのに、妊婦のお腹だけがきれいに刈られてた
そんな人の家から全員連れて帰れて良かったって、心から思えました
シェルターメンバーに優しくお世話してもらって、少しずつ元気になって
卒業していく子たち
めめこは預かりさんのお家に移動してからも、卒業していく子たちを見送ってきました
ずっと一緒に生活していたさしこは虹の橋へ行ってしまって、辛いお別れも経験しためめこ…
でも、迎えに来てくれたよ!
めめこの家族が迎えに来てくれた!
今まで頑張ってきたんだから、とびきり幸せになろうね‥!
ねこけん設立記念日に開催!!
お役立ち情報満載です♪

こちらもチェック!↓
最近のコメント