よく見かけませんか?

(☆脱走防止のため保護部屋の猫たちは
(人がいない時は)窓を開けて外気を嗅ぐ(吸う)ことはできませんが
年中無休で空気清浄機に大活躍願ってます!)
やっぱり猫も雨の日よりも晴れた日の方が
よく外を眺めてる気がしますね〜

今日は、ナナがアンニュイな顔(背中越し)で
秋空を見上げてる?
と思ったら、短く
「カッカッカッ」
と、鳴いてます
耳をすますと、カラスの声が聞こえてきました!
ナナには、もっと早く、鮮明に聞こえてたのかな?
調べてみたら
「鳥やネズミなど獲物を眺めている猫が、短く「カッカッカッカッカ」と鳴くのをクラッキングという」そうです。
これだ!と騒がずに、そっとナナに寄り添ってみました。いえ、邪魔ですよね😅

ちょびこ「せっかくナナが楽しんでるのに」

まゆみ「ま、私はお気に入りの仲間(自分?)に挨拶してるだけよ」

ナナ「いいわよ、遊んであげるから、ジャラシ持ってきて!」
ナナが接待モードに切り替えてくれたので
たっぷり遊びま〜す😊
最近のコメント