
昨日はナナの診察日。
いつもの点眼薬をもらいに行き、体調も診てもらいました。
いたって元気なんですが、うちに来た時から常に鼻がグシュグシュしてて、鼻水がでます。
最初の頃と比べたら、随分良くなったのですが、時々診てもらうようにしてます。
先生は最初、トロミのある飲み薬を処方してくれる予定のようでしたが、ナナがちゅーるがあまり好きじゃないと聞いて、
”ちゅーるの嫌いな猫も珍しいなあ”
と、試しにちゅーるをナナの目の前に持ってきてくれましたが、食べたがらないので、飲み薬はやめて、注射になりました。柔らかいものやゼリー状のものはあんまり好きじゃなくて、ドライフードや煮干しが大好物です。

ナナのトイレ。
最初の頃は、ここに入って夜を過ごして、朝になると外に出て行ってました。
最初は朝だけ、それから朝と夜来るようになって、夜だけケージに入って過ごすようになり、そのうち必ず昼過ぎには戻って来て、ケージの中ではなく、ケージの置いてある和室で過ごすようになりました。
私と夫が仕事で帰るのが遅くなると、勝手口で戻って来るのを待ってました。
いつの間にかケージはトイレに使うだけになり、心配でもあったので、完全室内飼いへと移行することになりました。

相変わらず、チャコとは仲良しにはなれませんが、それでもまあ呑気に暮らせてるよね?
病院に行って少しお疲れ。
おやすみなさい




















17
最近のコメント