人間子どものテスト結果以外は
至って平和なきゃう家です。
さて、そんな時は癒しのねこさんです。
クウさん、自分のしっぽと戦っています。
http://www.youtube.com/shorts/EgSk2iOIQJg
ラナさんはその頃、セレブ毛布の上で
おくつろぎタイムです。白毛布に黒毛が…。

クウさんは自分と同じ毛色が
気に入らないのか上で寝ることはなく
咥えて床に落とします笑
明日土曜日は本格的に寒くなるようなので
羽毛布団を出すことにしました。
クウさんのチッコテロ防止にラナクウで
ネコハウスで寝てもらうことにしました。
ハウスに夜だけ入れて2日経ちますが
落ち着いて寝てくれています。
ペットヒーターの上で寝るおふたり。

ラナクウ夜中の大運動会は
朝に開催されるようになります。
かなり激しいですが、
運動してくれるならそれでよし。
運動と言えばコロナがまだ落ち着かない中、
三男が学校サッカー部で注文していた
試合用ユニフォームを持ち帰ってきました。
7番、良い番号じゃん!と思いきや
好きな番号を言い合ってジャンケンで勝って
決まったとか笑 今時は自由だなぁ。
普段は写真を撮らせてくれないのですが、
今回は自分から撮ってと頼んできました。

写真撮ってみて気がついた。
背中がでかい!(靴下が汚い!)
うちの子こんなに大きかった?
子供の成長にびっくりしながらも、
ゴツゴツした背中なってなんだか
あの可愛かった男の子じゃなくなったことに
少し寂しくなってしまった母なのでした。
子供の成長と言えば、
次男を先日イオンに用もなく
フラフラするためにスイーツで
誘い出したのですが、実際なんていうか
もう一緒に見るお店がなくて。
スリーコインみたくても店の中は
小学生中学生女子がわんさか。
同級生に母といるところ見られたら
嫌かなぁとか考えたら私も店に入れないし。
結局一緒に行ける店なんてあまりなくて。
男子だともうほとんど一緒に出歩けないのだと実感。
いやー、これもさみしい。
でも、サーティワンのアイスクリームで
キャッキャと喜んだ次男を見てまだまだ子供だとも。
そんな中学生達、来月から体操服登校が
終わり学生服となります。
黒い服は猫の毛が目立つので、
いつも床に置いたままで猫のベッド化
しているリュックを背負わせるわけには
いかず、壁にフックを付けました。
IKEAの枝型のフック。
かわいいが下地を探すのと
垂直をきれいに取るのに手間取った💦

そしてリュックをフックにかけたが…
あ、ジッパー開けっぱなし!
当然住みつく猫がいる。

三男よ、こやつは毛がつくだけに限らず、
紙を噛みちぎり星人だということを忘れたのか!
リュックの中のプリントが襲われる〜。
最近のコメント