むぎねこさくら

群馬県 50代 女性 ブロック ミュート

たくさんのニャンズに囲まれ 暮らしています。 毎日毎日 ニャンズのごはんを 稼ぐべくフルで働く兼業主婦です。

日記検索

最近のコメント

ごはんをあげた責任 むぎねこさくら さん
ごはんをあげた責任 ひめいぴー さん
不幸は全部、出きったはずー! むぎねこさくら さん
ちょっと休憩で旅ジルシ むぎねこさくら さん
ちょっと休憩で旅ジルシ ひめいぴー さん
猫と御縁の旅ジルシ むぎねこさくら さん
猫と御縁の旅ジルシ 白猫ゾッチャ さん
次の命のために頑張りましょう。 むぎねこさくら さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

むぎねこさくらさんのホーム
ネコジルシ

0か100かじゃないと駄目なのか⁉︎
2020年10月16日(金) 463 / 4

夕べのコロンです😆😅




余命宣告されてから、来週で2ヶ月。
週に一度の通院で、朝晩の薬が出て
注射と補液の点滴を必ずしています。

最初に病院に行った時は、
確かに見て分かるくらいに
毛艶は悪いし痩せてきたしで
あったけど、治療の効果か
今はこんななコロンです😅






でも…、

まったく変わらない治療。

何週間か前に聞いた時、
【脱水は改善されてますね】
と、言われたし、実際見た目も
毛艶は良くなってるし、
何より我が家の猫達に比べ、
誰よりも食べ!
水も飲み!だから、
ずっとずっとの疑問を聞いてみた。

私は、
おかげさまでこちらにかかって
天も歌も(高齢ニャンズ)
劇的に良くなり感謝してます。
コロンも、容態が落ち着いたし
食欲もあるし元気だし。
での、ちょっと聞いてもいいですか?からの本題へ。
注射や薬が必要なのは、もちろん
分かるのですが、脱水も良くなって
食べてるコロンに、点滴ってまだ
必要ですか?と…


私は別に、
獣医さんを否定した訳ではなく、
単純に疑問だったから聞いただけ
だったのに…

今も分からない何かが、
地雷を踏んだらしく…

じゃあ分かりました!💢
私は医者じゃないので!!
獣医なので!今!決めましょう💢

治療を止めるなら、
二次病院で手術です!!
飼い主さん!決めて下さい!!

っと…


何がどうしてこうなるのか、
今も考えても分からない

…結局、

今までの病院は、
食べなくなったらします。
だったから、だから質問しただけだし
私は、ただの飼い主だから
分からないし、
お願いしますm(__)m

と言って、結局は補液の点滴までやり

元の態度に戻った獣医さんから、

具合が悪いから点滴するじゃなく、
治療をしているから状態がいい

そう考えて下さい。

と、言われた。

分かりました。と、答え、
ありがとうございましたと言って
帰ったけど、正直、今もって、
納得出来ない。。

注射や薬は分かるけど、
補液(点滴)は ただの水分で
栄養はないと言われたはず。
栄養あったとしても食べてるし💧

毎回3人がかりで押さえつけ
それでも暴れるコロンに、
時間をかけてまでする必要が
はたしてあるのか!?
って思う私がおかしいのか、
よく分からなくなってきた…。

そしての前回、

やっぱり同じ処置だったけど、
その後に言われたのは、

状態が良いから、通院は
二週間に一度にしましょうと…

私の本音は、
週に一度の通院でも頑張る。
注射して投薬して、
納得出来る説明を聞けば、
補液だってお願いする。
頑張って働くし、支払いもする。
だけど、もし絶対に必要でないなら
補液だけ!は、試しに止めてみても
いいのでは?
と、今も考えてる。

だけどもう…、

言えないし言わない。

評判は、高いしか聞かない病院。

でも実際、
天も歌もコロンだって
良くなって(落ち着いて)いるから
悪くはないと思ってる病院。

HPには、飼い主さんと十二分に
コミュニケーションをとりと
なってるし、医療設備も地域では
群を抜いてる。

はずなんだけど…😓💧

ここでは皆様の地域は
選び放題の方も大勢いて
羨ましい限り。

羨ましいと共に、是非!
もし出来たなら聞いてほしいです。
コロンのようなこの状態。

本当に補液は必要なのでしょうか?

m(__)m


27 ぺったん むーんたん むーんたん 愛、 愛、 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ おえー おえー おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん ココモモリン ココモモリン こばちゃん1 こばちゃん1 メイリンキャット メイリンキャット 二葉ふたば 二葉ふたば メグミ メグミ Kano. Kano. かつさんど かつさんど ねこよみうた ねこよみうた
ぺったん ぺったん したユーザ
もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

むぎねこさくらさんの最近の日記

ごはんをあげた責任

実の弟から… ちょっと前に遡る話しです。 黒猫が庭に現れるようになった。 ごはんをあげたら頻繁に来るようになった。 家の中にまで入って、くつろぐようになった。 お盆前?か...

2025/10/30 275 2 47

不幸は全部、出きったはずー!

前回の日記では、たくさんの方々から 優しいお気持ちをいただき 心から感謝申し上げますm(_ _)m どうしても、人間の方にとなる日々でしたが 愛しいチャクラにも、 かかりつけ病院からお花...

2025/10/23 242 2 34

心も身体もついていかない

急死しました。 人も猫も… たまたま旦那さんが出張に行ってた平日。 電話しても繋がらないと私に電話。 義母から。 かかりつけ医にいて医師に代わるねと。 そ...

2025/10/16 339 0 60

ちょっと休憩で旅ジルシ

同じ会社で働く仲良しさんと 数年コツコツ貯めて、ドカンと使う(笑) 恒例の、女子旅に行って来ました😄 いつか機会があれば行ってみたいと思ってた 岩手県にある龍泉洞。 新幹線🚄で仙台まで行...

2025/10/04 142 2 21

幸せを願ってくれると嬉しいです。

前回日記の黒子猫 まだまだビビりではあるけれど 黒猫を飼いたいとずーっと願っていたご家族に 迎えていただきました。祝!卒業です♪🙌 生まれて初めてミルクをあげたチビっ...

2025/09/28 278 0 37

また新しい子猫です!

頑張って頑張って頑張ってるけど TNRが間に合わずに生まれてしまった 夏に出産した子猫たちが 出て来ましたーーー! 保護も里親様探しも とっても大変ではあるけれど、 それ...

2025/09/18 323 0 34

猫と御縁の旅ジルシ

お隣、長野県に行って来ましたー (๑˃̵ᴗ˂̵)v 数年前に、 2匹の子猫を別々のご家族に譲渡した際、 帰りに参拝した戸隠神社⛩️ 有名なのに、その時はよく知らず…😓💦 5社あるのに...

2025/09/14 162 2 24

自分で幸せを掴み取った子猫

頑張ってるボラ友から引き受けた2匹の子猫 田舎のさらに田舎で増えてしまった猫たち。 ボラ友が頑張りを続けるも キャパだったり、真菌が出てしまったりで 保護することが出来ず...

2025/09/11 214 0 35

ちっちゃいわー!

こんなです😅💦 何もかもが初めての体験で 最初はシリンジでミルクをあげていました。 時間はかかるけど飲むし 家には哺乳瓶ないからいいかと…💧 ...

2025/09/04 309 0 38

身体が2つほしいと心底思う

一昨日金曜日、 もうすぐ仕事が終わる夕方5時前、 恐ろしいLINEがきました 先日日記にあげた、頑張ってくれる相談主から 近くの空き家で2日間鳴き...

2025/08/31 282 2 41