一部の猫飼いさんならお分かりになるかと思いますが、原因は、そうです、夜中の運動会です。
一時期、少し収まっていたのに、先日久し振りに怪奇現象が。
空気清浄機がパタンww

かなり重量感ある空気清浄機なので、よほどの力が加わらないと倒れないと思うのですが、
まぁ、それほど楽しく激しく走り回って遊んだのでしょう。
「え~、なんのこと~??(とぼけてるw)」パーマン&まゆみ

空気清浄機が倒れたり、時にはトイレの猫砂が床一面に散らばっていたり、
部屋の奥に設置していたはずの2段ケージが、入口すぐ目の前まで寄せられていたり、
何をどうしたらこんな重いものを移動できるの?散らかせるの??と不思議に思う現象が時々あります。笑
「僕も知らない~♪」くろくろくろっぴー(・・・ホントかな。笑)

あ、これはお世話係の不注意(それでもまさか、、でしたが)で、しまっていたキッチンペーパーを引っ張り出され、部屋中が紙吹雪のような時もありました。しみじみ・・・
「わたし、知ってる。教えたら、ちゅーるくれる?」ちょびこ&はち

元気があってよろしい。。。ではありますが、怪我しないように、細心の注意を払わねばなりません。ね。
お家での飼い猫さんの場合は特に、フリーだと、とにかく色々危険なもので溢れているので、できるだけ猫に遊ばれないよう、落とされないよう、きちんとしまう癖をつけなければなりません。
その分、お部屋が綺麗な状態を維持できて、猫の安全も確保でき、一石二鳥!!!なんて。
「僕は走らないよ」ブービー(・・・たしかにw)

怪我せず元気に遊びまわって、たまにポルターガイストで驚かせてもらいたいお世話係でした。
最近のコメント