今年もあと2ヶ月・・・・早すぎです。
最近、ずっとイライラしてました。
今もしてるかもしれません。
疲れなのか、ストレスなのかわからないけど、イライラしてる自分はわかるんです。
時間が足りない、やりたいことがやり切れずにまた別の日に持ち越し・・・・そんな自分にまたイライラしての悪循環。
たとえば昨日は朝6時半頃には起きて主人を送り出し、午前中に洗濯、猫の通院×二回。
別々に病院へ連れて行き、午前中終了。
お昼頃スーパーへ買い物へ行き、帰ってきてから洗濯の続きに猫のトイレ掃除20個。
トイレ掃除とは2日に一度敷いてあるシーツを取り替える事です。
トイレ掃除にかかる時間は2時間以上。
気づけば夕方、晩ご飯の用意。
まだ他にやりたいこと、あったのになぁとイライラしてしまう。
一日中、猫たちは私に要望を言います。
いますぐあれが食べたい!とか、すぐにトイレ綺麗にして!とか、抱っこして!とか・・・・
そのたびに、ちょっと待ってね、の繰り返し。
ここ最近とくに私は猫たちが余計な事をするたびに、毎回怒っていました。
昨日の夜、黒猫のカイがいつものように私を呼んだんです。
でも私が怒ってるかも知れないから、鳴くのに遠慮がちに鳴くんです。
私の様子を見ていました。
そのとき、ほかの猫たちも私の様子を見ていました。
猫たちに気を使わせてどうする・・・・
そう思いました。
今朝、朝主人を送り出してからもう一度布団で横になりました。
今日もやりたい事がたくさんある・・・・
2時間ほど気づけば寝ていました。
でもイライラが収まっている気がしました。
自分のことでいっぱいいっぱいなんて、ダメダメだなぁと思います。
明日は仕事です。
きっと帰ってくると、家の中は荒れてると思います。
また掃除に時間がかかるでしょう。
でも自分がイライラしてなければなんてことはないんです。
猫たちの毎日は変わらない。
変わっているのは受け取り側の飼い主の気持ち。
そんなことをしばらく忘れていた気がします。



みんな、ごめんね。
最近のコメント