
コタツを出しました♪
案の定…コタツムリが出ました!!
またこの冬も風歌はコタツムリ(若しくは"幻の猫")になりそうですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

風歌が他に行ってる間に、ラテもコタツに入ってみましたが…
先に入ってたリヒトに唸り…落ち着かない様子…
ラテはリヒトにはあまり攻撃したりはしないですが、矢張りコタツと云う狭い空間では近くに居られるのが嫌みたいですε-(´ω`)フッ
それにしても…
こうして撮ると、コタツの中真っ暗で味気ないですね~
昔の赤くなる方があたたかい気がしますね…
(我が家のコタツは古いですが、私がヒーターユニットを新しいのに付け替えましたヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ)

コタツが出ると…
コタツに入った私の膝にリヒトが乗ってきます♪
コーミングやお手入れが出来るのでいいですけど…
何時間でも乗ってるので、腰やお尻が痛くなりますね…ε('∞'*)フゥー
幸せな痛み…ヾ(≧д≦)ノうひょひょ

ラテはストーブ前を陣取ってのんびり寝てます(*^m^)o==3プッ
天敵風歌がコタツムリになったので、ひとつストレスが減った模様…
最大の天敵はがっくんですけど💦
朝方がっくんがラテを襲う(※がっくん的にはじゃれてる)ので、ラテの唸り声がしたら飛び起きて阻止してはいるのですけどねぇ…(-ω-;)ウーン

最後は土曜に買った子♪
『プティシャトン オランジア』と云うパンジーと『メルロー』と云うラベンダー
メルローは耐暑性・耐湿性・耐寒性に優れた品種と書いてあったので買いましたが…
よく見たら「最低温度:約0度まで」と書いてありました(ФωФ|l|)ガーン
真冬はプラスの気温にならない日もあるんで…
ま、軒下の簡易温室に入れておきますか…
さて!!
休みだ~ゎぁぃ♪ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ッ ゎぁぃ♪
思いっきり園芸作業をする予定です!!
今週、予想最低気温が0度の日があるので…
マジで寒さに弱い植物を避難させねばです…
最近のコメント