『国営アルプスあづみの公園』へ
イルミネーションを見にきたにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] ここは毎年、11月から年明けにかけて
イルミネーションイベントを
やってるんだにゃ♪
うにくるは見に来たのは初めてにゃけど、、
まだ外が明るいにゃ💧
[くる] …………………💧
[うに] 暗くなるまで
もう少し待つにゃ。
公園へ入ってすぐ近くにある建物。
『あづみの学校』へ入るにゃ♪
クリスマス特別展示をやってる
みたいだにゃ♪
[くる] ワクワクーーー♪♪
[うに] 理科室へ行ってみるにゃ♪
イワナ、ヤマメ、マスなどが
泳いでるのが見れるにゃけど、
これは水槽ではないにゃ。
お外の池なんだにゃ♪
ガラス張りで
お外の池の中が
見えるようになってるんだにゃ♪
足元にもガラス張りの水路があって、
足の下をお魚さんが泳いでいくにゃ♪

[くる] ウッキーーー♪♪
[うに] 他にもサワガニやザリガニや
カエルやクワガタまでいるにゃ♪
……そして、これが
クリスマス特別展示のひとつ、
電気ウナギの
クリスマスイルミネーションにゃ♪

[くる] 感電パパーーー!!
[うに] 電気ウナギの発する電気で
クリスマスツリーの
イルミネーションが点灯するにゃ♪
うにくるが見ててもあんまり
発電しないにゃ💧
キケンな臭いがしないから
ナメられてるにゃ💧
うにくるの前のグループの時は、
バチバチ⚡️⚡️バチバチ⚡️⚡️
モーレツに発電してたにゃ💧
きっとあのグループの中に
動物に嫌われるタイプの人が
いたんだにゃ。
………たまにいるにゃ。
なんにも悪い事してないのに、
ワンコにワンワン吠えられ、
にゃんこにシャーシャー怒られる人💧
[くる] ………………💧
[うに] クリスマス特別展示は他にも、
熱帯魚やサンタエビや、
世界の変わったカエルなど
いろいろいるにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪
⚠️このあと、カエル画像が出ます。
[うに] はにゃ!!
くるくる、フシギなカエルさんがいるにゃ💧
『アカメアマガエル』さんにゃ💧
[くる] ………………💧
[うに] 水槽のガラスに張り付いて、
ノビてるにゃ💧
生きてるとは思えないにゃ💧

[くる] ………………💧

[うに] どっかで見たことがあるフォルムにゃ💧
[くる] ピーーー?
[うに] 思い出したにゃ!!
これはくるくるにゃ!!

[くる] …………………💧💧
くるくる

アカメアマガエル

くるくる

アカメアマガエル

[うに] どっちがどっちだか、
わかんなくなってきたにゃ💧
[くる] 違ギャーーー💢💢💨
[うに] まあ、いいにゃ。
ワタシは細かいことは
気にしないんだにゃ。
思った以上に楽しめたにゃ♪
特にアカメアマガエルさんは
オモシロかったにゃ♪
………さあ、くるくる、
そろそろお外が暗くなってきたにゃ♪
イルミネーション見にいくにゃ♪
さあ、いくにゃ!!
くるくる…………

[くる] 違ギャーーー💢💢💨
………………続く。
最近のコメント