『そばの里 奈川』さんへ
きてるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] さあ、とうじそばを
食べるにゃ♪
小分けされたお蕎麦を
とうじ籠に入れて、
それをお鍋でしゃぶしゃぶするにゃ♪

[くる] ジャブ、ジャブ、
フック、ストレート、アッパーーー♪
[うに] 自分のお椀へ盛り付けて
食べるにゃ♪
山菜、しいたけ、えのき、ネギ、
鶏そぼろかにゃ?
お鍋が二人前にしては、
小さめだったから
心配したにゃけど、
具はいっぱい入ってるにゃ♪

[くる] 美味ミャーーー!!

[うに] うにゃ♪
間違いないにゃ♪
とうじそばはおつゆが大事にゃ♪
奈川在来種で
お母さんが打ったお蕎麦も
香り高くてコシがあって
美味しいにゃ♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] そして、
お蕎麦を食べ終えたら、、
ご飯と溶き卵をお鍋へ投入♪
ひと煮立ちして、
おつゆが少なくなってきたら、、

[くる] オヤジ、好キジャーーー💖💖
[うに] うにゃ♪
〆はおやじにゃ♪

[くる] ハムハム、ニャムニャム、
アウ………アウ…………♪♪
[うに] お腹いっぱいにゃ♪
お鍋が小さくて、
おじやまでおつゆが足りるか
心配だったにゃけど、
なんとかなったにゃ♪
うにくるはいままで何軒か、
とうじそばを食べてきたにゃけど、
そばの里 奈川さんの
とうじそば二人前2500円は、
いちばん安いにゃ♪
とうじそばは、たいがい、
一人前1500円以上なんだにゃ。
お手軽価格でとうじそばを
食べれるのはウレシいにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪♪
[うに] また、来たいにゃあ♪
ここはお蕎麦自体も
かなり美味しいにゃから
盛りそばも食べてみたいにゃ♪
……でも、また来たら、
次もとうじそばを
食べてしまう気がするにゃ💧
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるで旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️割烹 若松
☘️南信州の郷土料理 『おたぐり』
☘️うにくる、駒ヶ根ソースカツ丼名店を斬る!!
最近のコメント