「げげーーーん!アイツ(掃除機)が来るのね!」あさり

猫にとってはストレス極まりない掃除機(笑;)をガンガンにかけ、
いつも静かなご主人様が上へ下へとバタバタ慌ただしく動いている姿は、猫にとっては「ぎゃー!!何されるの~!?;」と恐怖でしかないかもしれません;
「み、、、耳栓が欲しい」ちょびこ

猫飼いさんあるあるで、猫さんをビックリさせないように日頃から抜き足差し足で生活している私も、今日はシェルターの大掃除!!
ごめんなさい。バタバタしちゃいますよー;;
猫から見た掃除機のフォルムと威力は、人間に置き換えると、アフリカ象が鼻をブン回しながら襲い掛かってくるように見えるでしょう。
そりゃあ、怖いですよね~。逃げ惑うのも納得w;ごめんね;
「マジでストレスなんですけどー!」はち

そして、もう一つが、そう、音!!
あらゆる周波数をキャッチし、人間の3倍の音域を聞き取ることができる猫さんにとって、
掃除機のウィーン!音は、猫さんの耳心地よい音域を大幅に外れ、不快でストレスMAX!!
「我慢したご褒美をちょうだいね」ブービー

埃が舞ってしまうのを避けるには掃除機が一番いいので私も家でかけてますが、普段よりちょっとご主人様の動きが激し目になるこの年末。
猫さんのストレスをできるだけ増やさないよう、掃除機をかける間は別の部屋に行ってもらっておくなど、
ちょっと気を遣いながらお掃除できると、、、いいですね~。
昔ながらの箒(ほうき)と雑巾がけとかね~。クイックルワイパーとかね~。。。
・・・でも埃が舞っちゃうんですよね~、猫の毛なんてねぇ~。
猫も人も、できるだけストレス無いよう、大掃除頑張りましょう✨
☆さあ、保護部屋はキレイになりました❣️
好奇心旺盛な猫たちをご覧ください👍
最近のコメント