余命宣告されて…
でも、諦めきれず、
セカンドオピニオンでの
まさかの診断。まったく違う病名。
からの…28日。

てっきり手術だとばかり思っていたら、
明日また来てください。
今後についての話しをしましょう。
と…
結果は、
やはりの肝膿胞。
ただ…
あまりの数と大きさで、
しかも、血管まで圧迫していて、
手術は出来るものの、
かなり!のリスクを伴うそうで…
この状態になるのに、
どのくらいかかったのか誰も分からない。
そもそもコロンが今いくつなのかも
誰も分からないから
(若くはないとは皆言うし私も思う)
それもすべて含め…
今現在、
とっても食べてるコロン。
落ち着いていて、ご飯も食べてるコロンを、
リスクを背負ってまで、今!!
手術するのがいいのか…
何がいったい最善なのか…
分からないから…
そしての結局、結論としては、
【様子見】
に、なりました。
誤診だった最初の診断だけど、
残った機能している部分の肝臓は少なくての
診断は合ってたし、
投薬も、量は?らしいけど、同じで、
あながち全くのヤブではなかったから
まだ良かった。
既にかかった病院代は、かなりの高額で
やっぱり過剰だった補液や注射代も
その中に含まれていて、
もし今後やることになったらの手術代も
20万に近い金額で、正直厳しいのが本音。
我が家は、今の生活を維持してさえいれば
何にも文句は言われない。
逆を返せば、生活費での節約は出来ない。
だから、
一生懸命、働くのみ。
例え最初は保護して里親様を見つけて
今度こその本当の家族を探すつもりの
私の家族ではなかったコロンだけど、
でも今は、私の家族。

私の出来る精一杯を
これからも頑張ります。
最近のコメント